小晦日(こつごもり) 昼頃から急ににわか雨・・・強風に! 今日は晦日、ようやく孫と約束し準備していたブランコが完成しました。
大晦日 Pm4時30分、神棚の掃除とお札等の取替え、薪づくりと片付け、植木の剪定等々終了。残すところ7時間余りでコロナウイルス感染症対策に追われた2020年も終わり2021年の幕開け・・・コロナに打ち勝ちどちら様も希望に満ちた新年となるよう!ご祈念いたします。
公式ページ:http://www.oshinji.com/ メール: osakabe.shinji@gmail.com
26日 榛名湖イルミネーションフェスタに行ってきました。今回はコロナ対策の一環として榛名湖畔南側商店街にて規模も期間も縮小され、19日~27日(日)Pm5時~Pm9時までの開催、マスクの着用、手指の消毒、検温、消毒液のシャワーゲートも用意されています。
今日は少し気温が上がりそうで栗の木(利平3本、ぽろたん2本)を梅の木を切った畑に植えてみました。桃栗3年柿8年・・・3年後を楽しみに!
暮れの行事はありません、忘年会は一切なく新年会も中止のお知らせが届くばかり・・・家の周りの片付け(草刈り、竹切、薪づくり)等の暮れから正月の過ごし方になりそうです。
昨日は校舎建設第二期工事が完了した箕輪小学校・新校舎の見学、1/7日には落成記念式が開催予定です。仮設校舎解体・令和3年1月上旬~3月中旬 外構工事・3月上旬完了予定 自校式給食・4月1日開始予定となっています。
今朝は今年一番の寒さでしょうか・・・コートを用意しました、昨晩はふたご座流星群・・・榛名は曇り空でネットでの鑑賞でした。
本日はPm1時から11月30日から開会された12月市議会定例会最終日を迎えます、付託された議案等の審査が各常任委員会等で審査され、委員長報告の後、採決されます。
本会議が終了、上程されていた議案は全て原案どおり可決されました。
2020今年の漢字が清水寺から「密」と発表されました。昨年は「令」一昨年は「災」でした・・・世相を映しての漢字一文字ですが、来年こそは希望の持てる「復」「活」漢字に!
場所 高崎市下室田町2700-1 11時~5時 日・月休館
問合せ 027-374-8084(要予約)
第74回 全日本体操個人総合兼種目別選手権 体操天皇杯
高崎アリーナで開催中(10日~13日)の体操天皇杯・女子決勝を見学させて頂きました。本日、総務・教育福祉、明日、市民経済・環境施設建設特別委員会・建設水道と補正予算並びに付託された議案の審査等、各常任委員会が開催されます。
新型コロナウイルス感染症対策として地域の行事、忘年会や新年会の中止の連絡が送られてきています・・・感染をしないこと、させないこと・・早期の有効なワクチン開発が待たれます!
本日は一般質問・三日目、以下のテーマで7名の議員が質疑を交わします。
1 児童虐待について
1 本市における環境政策について
1 産業廃棄物処理について
1 新型コロナウイルス対策について
2 コロナ禍の下での保育行政について
3 日米共同訓練について
1 だるま市について
1 高齢者安心プランについて
1 コロナ禍での子育て支援について
2 コロナ禍での心の健康対策について
競泳日本選手権2020
コロナの影響で4月開催が延期されていた競泳日本選手権が行われ、100m平泳ぎで「佐藤翔馬」選手が59秒59で優勝、今年2月のコナミオープンでは200mで優勝しています。佐藤選手の祖父母は榛名・下室田町の佐藤医院さんです。(2/17日ブログ掲載)
*6日の200mでは惜しくも準優勝でした。
本日は一般質問・二日目、7名の議員が以下のテーマで質疑を交わします。
1 地方創生について
2 ジェンダー平等社会の実現について
1 コロナ禍における経済対策について
2 スケートボード人口増加に伴う今後の取り組みについて
1 高齢者、交通弱者に対する移動手段の在り方について
1 人と動物が共生できる環境づくりについて
1 子どもが気軽に利用できる公民館について
2 高齢者の移動支援の新たな仕組みについて
1 特定家畜伝染病対策について
1 高齢者の移動手段について
2 有害スラグ撤去に向けた取り組みについて
榛名湖イルミネーションフェスタ2020開催のお知らせ
開催日 12/19日(土)~27日(日)
点灯時間 Pm5時~Pm9時
開催場所 湖畔南側商店街周辺
打ち上げ花火は19日・20日・26日・27日、Pm8時から2~3分程度
*新型コロナウイルス感染症対策を万全に例年とは場所も形態も違った形での開催となりますのでご了承くださいます様お願いいたします。また防寒対策、マスク着用もお願いいたします。
今年の新語流行語大賞が発表され「3密」が選ばれました・・・暗い話題の多い年ですが残りひと月、締めくくりの1ヶ月に!
本日は一般質問・一日目で以下のテーマで7名の議員が質疑を交わします。
1 感染症対策について
2 大雪の備えについて
1 気候変動を踏まえた本市の浸水対策について
1 ウイズコロナ・ニューノーマル時代における本市のブランド力の向上について
1 子ども・子育て支援について
2 市職員の服務について
1 本市の温暖化防止策について
2 小・中学生の通学カバンの重さ対策について
1 コロナ禍における小中学校の現状について
1 より良い教育環境について
2 産業振興とコロナ禍における支援体制について
明日から師走を迎えます、コロナ、コロナで一年が終わろうとしています・・・今朝は霜が降り一段と寒さを感じます。今日から市議会12月定例会が14日まで15日間の会期で始まります。本日は上程議案の説明等あり各常任委員会に付託され審査されます。
一般質問は2日・3日・4日の三日間に短縮し持ち時間30分で21名の議員が質疑を交わします。会議に先立ち9月定例会にて選任同意した新教育委員「神宮嘉一」さんの就任のご挨拶がありました。 本日はAm11時からクラブ総会
Am8:30分から下室田町の新井さん方で樹木の伐採作業、一枝ごとにロープでつるして降ろし、上部から玉切りながらつるし切りが行われています。
午前中で伐採終了、さっぱりしていました。本日、Pm1:30分より議会運営委員会が開催され第5回12月市議会定例会について話し合われました。会期は11/30日~12/14日までの15日間で一般質問は21名の議員により通告があり、質問時間30分で2・3・4日の三日間、7名ずつで新型コロナウイルス感染症に配慮し行うことが決まりました。
第31回ジャンボ梨コンテスト(はるなのジャンボ梨「冬将軍伝説」)が市役所1Fにて開催されています。今回は愛宕58点、王秋25点、新雪39点の122点が出品され審査の結果 ジャンボ賞には2268g(愛宕)2094g(新雪)が選ばれました。王秋の最重量は1471gでした。お母さんの了解を得てお子さんとパチリ、ジャンボ梨は顔の大きさと一緒のサイズです‼
新型コロナの第3波?・・・罹患者が増えています。自分も気のゆるみに注意し手洗いうがい、3密に改めて注意しなければ‼
本日も秋晴れ?(晩秋)の良い天気が続いています。昨日今日と各常任委員会が開催され、報告、所管事務の調査等、意見交換がなされています。終了後には烏川流域森林組合での森林組合連合会による監査の立ち会い。
12日~19日まで「ギャラリー異人館」下小鳥町61-3(☏365-3710)にて開催中(10時~12時・13時~17時)の書道展を見させていただきました。雰囲気のある落ち着いた会場ですすが(16・17・18日)午後には他のカルチャー教室もあり入館をご遠慮いただいておるようです。
中村里峰(自性寺焼)陶芸展昨日は烏川流域森林組合監査会で一日、倉渕の事務所にて監査でした。倉渕地域も山々の紅葉も始まりだしていました。