〔対戦相手の都合で7名〕
第27回群馬県民スポーツ祭 2010群馬県綱引選手権大会・ジュニア選手権大会が伊勢崎市民第二体育館で、県内各地より15チームが参加し開催されました。
選抜男子では「TEPCO&HARUNA」が優勝し前進のチームから14連覇を果たし3月・代々木第二体育館で開催される「全日本綱引選手権大会」の出場権を得ました。
各部の結果は以下の通りです。
「選抜の部」
優勝 TEPCO&HARUNA 準優勝 とようけTC
「一般の部〔男子〕
優勝 福島前橋 準優勝 名和 3位 境ゼウス
「一般の部〔女子〕
優勝 名和前橋 準優勝 とようけTC女子
「ジュニアの部〔J2〕
優勝 太田C`S 準優勝 豊受Jr
「 〃 」〔J3〕
優勝 豊小KING 準優勝 太田B`S 3位 富士見田島子供会
「 〃 」〔J3〕
優勝 太田G`S〔女子〕
*尚、第70回 国民体育大会〔2015年・和歌山県〕以降で「綱引」が公開競技として採用されるとの報告が有りました。
来年1月23日〔日〕榛名体育館において第20回 「高崎市民榛名親善綱引大会」が開催され広報等で紹介されていますが、多くのチームの参加をお待ちしています。
今回優勝のTEPCO&HARUNAのチーム員が指導、運営をしてくれ、エキジビションで実際に対戦することも出来ます。また、榛名綱引大会の参加PRを「ラジオ高崎76.2MHz・マイタウン高崎」で事務局の清水美花さんが出演し紹介しますのでお聞き下さい。
放送日 12/27日〔月〕Pm0:30~と7:15分~です。お楽しみに!
0 件のコメント:
コメントを投稿