「山火事防止・環境問題」についての、啓発看板を各小中学校、児童生徒にペンキ等で「絵と文字」を作成してもらい、来年3月頃には回収【希望があれば各学校で設置】し、山の林道沿いに設置します。製作後はまた紹介します。
*昨年度の様子は2011・1/27日ブログ掲載
また、学校へ配布後、道祖神用の「杉葉」回収予定場所にて、線量計にて計測、0.17~0.19マイクロシーベルトの数値を確認、平地より、山の方が、若干高い数値でした。
作業後、山口群馬県環境森林部長をお招きし、忘年会を開催、・干し椎茸の問題【東電への賠償請求・運転資金、干し椎茸の保管場所、風評被害等】・道祖神【杉葉の問題等】県の考えをお聞きし、要望を含め意見交換を行いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿