2014年1月8日水曜日

道祖神づくり

正月恒例の「道祖神」づくりが各地区で行われています(写真は中室田木戸原地区)大方の地区で12日〔日〕のAm6時頃から点火され、この1年の無病息災、五穀豊穣〔特に養蚕〕を祈願し「繭玉」を米粉で作り、繭玉木に刺し、だるまやお供え物のお焚きあげの残り火で炙り頂く風習です。私のこどもの頃は男の子だけの行事で必ずカレーを食べ、女の子は「天神講」という行事が有り、混ぜご飯を食べていました。今年も昨年同様、我が地区では杉葉を使用せず、ボサを集めた形でのどんど焼きです。
2011年 道祖神づりの様子 http://oshinji.blogspot.jp/2011/01/blog-post_3426.html
2011年 どんど焼きの様子 http://oshinji.blogspot.jp/2011/01/blog-post_5433.html

0 件のコメント:

コメントを投稿