2024年11月16日土曜日

第37回高崎市農業まつり

          
         
 今日明日と「第37回高崎市農業まつり」がもてなし広場にて開催中です。Pm2時からは農業功労者並びに品評会や共進会、バケツ稲観察ノートコンテストの表彰式が行われました。

 烏川流域森林組合の木工クラフトのブースには200名を超える参加者で思い思いの木工作品の制作を行っていました。
二日目
 農業まつり二日目、秋晴れの好天にも恵まれ多くの方で賑わっています、森林組合では一人用と二人用での丸太切り体験を実施、180組もの参加がありました。切った輪切りは穴をあけ「木メダル」にしてプレゼント。
熱血!高校生販売甲子園
 連雀町大手前通りでは「第17回熱血!高校生販売甲子園」も開催され高知県や東京からも参加され11校により熱のこもった販売が17日まで行われています。農業まつり・販売甲子園・えびす講と曇り空の一日でしたが多くの方が秋の一日を楽しまれていました。
「高崎の歴史再発見」コラボ展
 シティーギャラリーでは19日まで開催中の第2回「高崎の歴史再発見」コラボ展を見学、大勢の方が熱心に鑑賞されていました。
軽トラキャンパーの集い


 上室田町にあるオレンチェクラブにて明日まで軽トラキャンパーの集まりがあります。思い思いに改装した軽トラが30台ほど終結、宮城・神戸ナンバーも見られました。今回で5回目とのことです。




0 件のコメント:

コメントを投稿