2025年4月4日金曜日

おびなた工場(戸隠・そば)見学

            

         
         

 本日、戸隠そば【おびなた】工場を見学させていただきました。「(株)おびなた」は年間6000トンのそばを生産し日本一、言わば世界一の規模で、自社で40haを耕作、地域からも玄そばを受け入れ石臼にて製粉し戸隠の蕎麦屋さんに供給するとともに加工(乾麺、半生めん)を生産し全国に出荷されています。高崎市内の耕作放棄地解消に向け、花園ファームさん(群馬町引間)のお計らいで吉井地区、群馬地区の地権者さんと一緒に参加させていただきました。

 *三大そばは「わんこそば・出雲そば・戸隠そば」と言われ、戸隠では修験者の修練場とされてきており修行後は五穀(米・麦・粟・豆・黍(きび)または稗(ひえ))を食しないといわれ「そば」は五穀から抜けており栄養価も高くそこから「そば」が珍重され名物となった所以、榛名神社門前そばにおいても同様なルーツと思われます。

0 件のコメント:

コメントを投稿