特別保育奨励報償費拡充では0・1・2歳児の入所、軽度障がい児(未認定児童・グレーゾーン)の増加傾向が話され今後、判定基準についても、子ども発達支援センターとの連携と情報交換も必要になってくると思われます。
また、今夏の電力需給対策に伴い、中川保育所(市立)・八幡中央(市立)・新町保育所(私立)の3園で7/10日(日)~9/25日(日)と9/15日(祝)、希望のあった36人の休日保育を必要とする児童に対し休日保育が実施されます。また、同様に豊岡小区児童育成クラブ・箕輪小わんぱくクラブ・吉井学童保育クラブ(放課後児童クラブ)の3学童が日曜・祝日保育が実施されます。
0 件のコメント:
コメントを投稿