放射線量の高いといわれている杉葉は使用しないで、竹と木っ端を中心に、正月飾りをお焚き上げで燃やし今年の無病息災と五穀豊穣を祈りました。焼却灰はゴミ袋に入れ「地区名・搬入者名・道祖神焼却灰」と記入し役員さんが高浜クリーンセンターへ搬入します。当地区では、十数年にわたり元旦に地域総出で道祖神を製作していましたが、今年は諸般の事情でこのような形での実施でしたが、来年には、地域でまた相談をし決めていくことになります。
*下の動画は地域の「石曽根彦太郎」さん作成の「火風船」今年も、無風で上空高く舞い上がりました。高く上がりましたが1回目で、小川に落下・・・幸い穴も開かず乾かしてから都合4回の発射に成功、NASAをしのぐ成功率。
0 件のコメント:
コメントを投稿