オープニングセレモニーでは、南小学校の緑の少年団の代表から「みどりの宣言」があり、苗木の贈呈等行われました。
一昨年の全国都市緑化群馬フェア・高崎会場、昨年のふるさとキラキラフェスティバル〔県主催4/29~5/31開催〕と協賛で実施した花路花通り2009に続き今回の催しとなりました。来年のDC〔デスティネーションキャンペーン〕を控え、一過性で終わることなく、街中が「花」と「おもてなし」で溢れるようになればと願うばかりです。
明日は早朝の集合〔森永製菓予定地〕で、全国育樹祭〔沼田市・川場村〕にバスに分乗し出席します。報告はまた明日。
0 件のコメント:
コメントを投稿