「高崎のこどもたちの未来と笑顔を守るため」令和7年10月1日児童相談所が開設されます。
・所在地 高崎市問屋町4-4-1(問屋町駅前)
・1F 一時保護施設(定員25名・男児・女児各10名・幼児5名) ・2F 児童相談所
R1年10月 こども救援センター設置・12月児童相談所設置表明
・R2・2~田自治体へ職員派遣、職員採用開始
・R4 基本・実施設計 ・R6年1月 施設工事着工
・R7年7月 子ども救援センター・発達支援センター移転予定
*Pm6時からは「中室田学校田管理委員会総会」に出席、令和7年度の役員構成や運営方針など協議され6月4日田植え、10月初旬稲刈り、11月9日収穫祭と決定しました、また今年の収穫量にもよりますが室田の3校の米飯給食時に取れたお米にて学校給食に使用してもらうことが承認されました。