2025年11月21日金曜日
R7年度・榛名地区金婚記念式典
本日、Am10:30分から令和7年度「榛名地区金婚記念式典」が金婚を迎えられた18組(2組はインフルエンザのため欠席)のご夫婦をお招きし開催され、榛名地区社会福祉協議会長から慶祝状がそれぞれに手渡されました。祝辞では夫婦仲良く健康にご留意されダイヤモンド婚を目指すとともにこれまで培われた知識や経験を活かし榛名地域が元気になるよう後輩のご指導をお願いしました。
2025年11月16日日曜日
第12回HANAZONOふぁーむバレー国際大会
2025年11月15日土曜日
第38回 高崎市農業まつり
今日明日と「もてなし広場」にて第38回高崎市農業まつりが開催中で秋晴れの好天にも恵まれ大勢の方で賑わっています。烏川森林組合のブースでは木工クラフト、ホワーダF801の展示と関心を集めています。
*農業まつり二日目も好天に恵まれ、のこぎりによる丸太切り体験&フォワーダF801は人気があり多くの方が楽しまれていました。
2025年11月13日木曜日
環境施設調査特別委員会行政視察
一日目 「サンマリーンながの」
新高浜クリーンセンターが2月より本稼働し旧施設の解体後の跡地利用の一環として計画予定されている温水プールの視察先として長野県「サンマリーンながの」を視察しました。敷地の面積や他の施設も入る予定で、どれだけのものができるかわかりませんが老若男女、大勢が利用できる施設になれば・・・25mプール・幼児プール・流れるプール・ウオータースライダー・歩行プール等々、今後の検討課題です。
二日目 敦賀市金山最終処分場埋立処分棟としてクローズ型(屋根付き)の処分場で排水は検査した後、下水道処理されています。本市においても次期処分場の検討がなされ現施設の隣接地に決定しR15年を目途に事業を進めています。
2025年11月11日火曜日
冬の便り
木枯らし1号も確認され、野山は紅葉の様相、雪をかぶった山々のニュースも届いています、暑い夏から一気に冬支度と秋はとても短く感じます。インフルエンザも流行の兆しが見え朝晩の気温差等体調管理にはご留意いただき残り1か月半、元気に乗り切り新年を迎えましょう!
明日からは環境施設調査特別委員会にて ・長野市「サンマリーンながの」ごみ焼却施設の余熱を活用(プールや温浴施設) ・敦賀市 屋内型の新しい一般廃棄物最終処分場 の2施設への行政視察に行ってきます。報告は帰ってからになります。
2025年11月9日日曜日
中室田小学校・収穫祭
2025年11月2日日曜日
中室田3世代親睦グランドゴルフ大会
本日、Am8:30分から「中室田3世代親睦グランドゴルフ大会」が秋晴れの絶好の天候の中80名以上の参加で行われ皆さんで楽しみました。ちなみに私は24打・23打の47打でした。
宮谷戸地区区民祭が行われ諏訪神社に獅子舞が奉納されました。
宮谷戸地区区民祭
登録:
コメント (Atom)


