2025年11月21日金曜日

R7年度・榛名地区金婚記念式典

            

          

 本日、Am10:30分から令和7年度「榛名地区金婚記念式典」が金婚を迎えられた18組(2組はインフルエンザのため欠席)のご夫婦をお招きし開催され、榛名地区社会福祉協議会長から慶祝状がそれぞれに手渡されました。祝辞では夫婦仲良く健康にご留意されダイヤモンド婚を目指すとともにこれまで培われた知識や経験を活かし榛名地域が元気になるよう後輩のご指導をお願いしました。
 榛名地域では昭和55年に第1回が開催(1回にちなみ結婚50年以上のご夫婦154組が参加)され毎年恒例となりました、開催日は11月22日(いいふうふ)の日に近い日での開催でこのような催しは市内では榛名地域のみが行っています。

 式典後にはアトラクションとして上州尾根下連八木節保存会により「榛名観光案内」が披露されました。

2025年11月16日日曜日

第12回HANAZONOふぁーむバレー国際大会

        
 本日、高崎では2回目の開催となる上野国分寺HANAZONOふぁーむバレー国際大会が一般男女・高校男女・ジュニアの部、合計39チームの参加でそばの収穫の終わった畑での熱戦が繰り広げられ爽やかな汗を流されていました、海なし県でビーチの代わりに畑との発想で開催されています。

2025年11月15日土曜日

第38回 高崎市農業まつり

           

 今日明日と「もてなし広場」にて第38回高崎市農業まつりが開催中で秋晴れの好天にも恵まれ大勢の方で賑わっています。烏川森林組合のブースでは木工クラフト、ホワーダF801の展示と関心を集めています。
*農業まつり二日目も好天に恵まれ、のこぎりによる丸太切り体験&フォワーダF801は人気があり多くの方が楽しまれていました。


 Pm2時からは農業功労者・各種共進会等・バケツ稲観察ノートコンテストの表彰式が行われました。

 えびす講市と共に慈光通りでは恒例の「高校生販売甲子園」が開催

銀座通りアーケードでは「第1回企業対抗綱引き大会」が52チームの参加で行われ大きな盛り上がりを見せていました。
 旧スズラン前、お堀横にはアートプロジェクト「真下京子」さんの「Koeru超える」が展示されています。




2025年11月13日木曜日

環境施設調査特別委員会行政視察

 一日目 「サンマリーンながの」

 新高浜クリーンセンターが2月より本稼働し旧施設の解体後の跡地利用の一環として計画予定されている温水プールの視察先として長野県「サンマリーンながの」を視察しました。敷地の面積や他の施設も入る予定で、どれだけのものができるかわかりませんが老若男女、大勢が利用できる施設になれば・・・25mプール・幼児プール・流れるプール・ウオータースライダー・歩行プール等々、今後の検討課題です。

二日目 敦賀市金山最終処分場

 埋立処分棟としてクローズ型(屋根付き)の処分場で排水は検査した後、下水道処理されています。本市においても次期処分場の検討がなされ現施設の隣接地に決定しR15年を目途に事業を進めています。

 *自由時間、電車待ちの時間に気比神宮&ブックストア「ちえなみき」を見学


2025年11月11日火曜日

冬の便り


 木枯らし1号も確認され、野山は紅葉の様相、雪をかぶった山々のニュースも届いています、暑い夏から一気に冬支度と秋はとても短く感じます。インフルエンザも流行の兆しが見え朝晩の気温差等体調管理にはご留意いただき残り1か月半、元気に乗り切り新年を迎えましょう!

明日からは環境施設調査特別委員会にて ・長野市「サンマリーンながの」ごみ焼却施設の余熱を活用(プールや温浴施設) ・敦賀市 屋内型の新しい一般廃棄物最終処分場 の2施設への行政視察に行ってきます。報告は帰ってからになります。

2025年11月9日日曜日

中室田小学校・収穫祭

                         
 本日、Am9:50分から中室田小学校収穫祭並びに健全育成大会が行われました。学校田活動の紹介、各学年からの発表1・2年「たくさんそだてたよ」3・4年「福祉を実現するために・・」5年「お米博士になろう」6年「地球のことを考えよう」またお礼の言葉と連合音楽祭で発表された歌が披露されました。また学校田で収穫された「ひとめぼれ」が11月21・26・28日の3回、3校の学校給食で提供されます。

2025年11月2日日曜日

中室田3世代親睦グランドゴルフ大会

          
         

 本日、Am8:30分から「中室田3世代親睦グランドゴルフ大会」が秋晴れの絶好の天候の中80名以上の参加で行われ皆さんで楽しみました。ちなみに私は24打・23打の47打でした。
宮谷戸地区区民祭


 宮谷戸地区区民祭が行われ諏訪神社に獅子舞が奉納されました。