2018年9月30日日曜日

はるな保育所(認定こども園)運動会

29日 はるな保育所・よい子の運動会が上室田小学校体育館で行われました、生憎の雨交じりの天気でしたが、悪天候の場合は予定通り体育館での実施。子ども達は元気に競技やダンスで練習の成果を発揮していました。
世界新体操クラブ選手権
29日、Pm3時からイオンカップ2018世界新体操クラブ選手権が28日~30日まで高崎アリーナで開催中で本日、お招きいただき生の新体操(ジュニア・シニア2・シニア1)を見させていただきました。世界のトップレベルの演技は流石で、特にArina ,Dina AVERINA姉妹(ロシア)の演技は別格でした。ボール・フープ・クラブ・リボンの4種目で争われ30日には決勝の後半が行われます。
 また10/6日(土)10:30~11:25までTV朝日系列にて放送されます。
 台風の影響で本日開催予定の第6回榛名湖マラソンや屋外の多くのイベントが中止となりました。楽しみにしていた方や準備に携わった関係者においては残念なことと思います。また本日Pm3時から市関係部局では警戒態勢に入り本庁、支所の一部が避難所として開放されます。今夏からは日本全土が多くの自然災害に見舞われています、台風24号による被害が無いことを祈ります。災害情報を的確に受けとり防災、減災に務めていただきたいと思います。
榛名舞踊連盟・第26回発表会
30日、Pm1時からエコールにおいて榛名舞踊連盟 第二十六回発表会が開催され、日頃の修練の成果を演じられていました。写真は開幕のご祝儀舞「萬代の舞い」

2018年9月27日木曜日

梨・新品種「はるな」

雨が続いています。梨の新品種「はるな」を久留馬選果場にて購入、帰ってから食べてみます。秋雨が続き稲刈りができず台風の影響も心配され、稲の倒伏も懸念されます。
*「はるな」は食べてみて瑞々しくとても甘かった!
西部地区社会教育研究集会
Pm1時から富岡市生涯学習センターにおいてH30年度西部地区社会教育研究集会が開催されました。「これから(人口減少時代)の地域づくりと社会教育の役割」と題し櫻井常矢氏(高経済大・地域政策学部地域づくり学科教授)からご講演をいただきました。地域を俯瞰する目、人材がキーワード。地域課題を資源としてとらえること、ハード面を整えても人が育たなければ未来は無い、公民館事業としては共同性から開放性が必要など多くのご示唆をいただきました。また事例発表では「富岡市における公民館のあり方」渡辺悦男氏(富岡市社会教育委員)「Iターン者の子育て支援について」鈴木俊史氏(上野村社会教育委員)の発表がありました。

2018年9月26日水曜日

9月市議会最終日

 今日も秋雨前線の影響で雨空・・・今後の台風の進路も気になり秋の行事等が心配されます。
 本日、Pm1時からは9月市議会定例会最終日、各常任委員会委員長からの報告があり、反対・賛成討論の後、決算議案については認定、議案については可決すべきかの採決が行われます。
 午前からは友人の大手術が始まります、無事の成功を祈っています!
10/1日、手術は無事終了しICUから一般病棟へ移ったとのメールが届きました、これから行ってみようと思います。

2018年9月25日火曜日

中室田町大久保地区法面工事

中室田町大久保地区の急斜面の法面工事が治山事業として継続して実施されています。斜面の大木の伐採が行われ、今後、斜面の不要な土砂の除去、網貼り作業を経て吹付作業となっていきます。これまでに2011年8月、2018年4月に実施されております。
12/2日 法面工事が始まりました。
12/25日 工事が進捗しています。
1/9日 工事が進んでいます。

1/19日工事が進捗し吹き付け作業が始まりました。
1/24日 吹付工事も終了しました。
岩城地区災害復旧法面工事
1/19日 災害復旧法面工事が始まっています。
1/26日 工事が終了していました。

2018年9月24日月曜日

中秋の名月

今晩は中秋の名月・十五夜です。お供え物をし月見をしました。
昨日、23日にはお墓参りをしてから今年度の初稲刈りで1/3ほど収穫、予約してあった乾燥場に持ち込み今朝には籾摺り、帰ってから精米し夕食には新米を食べました、さすが新米、もちもち感があり甘くおいしくいただきました。残念ながら今年の収量は少なめのようです・・・・
我が家の稲刈り
23日、28日と天気の様子で稲刈りを行い、2/3ほどが終了、台風の接近もあり次はいつできるか、稲が倒伏しないか気になります。
10/3日 我が家の稲刈り終了、4日籾摺り 今年は例年より収穫量は少なく28,5俵(1710Kg)でした。

2018年9月22日土曜日

榛名地域各小学校運動会

 本日榛名地域の各小学校で運動会が開催されました、順延になった小学校、また市内では来週、開催予定の学校もあります。

下室田小学校「走れ!101回目の勝利に向かってつき進め」をスローガンに第101回目の運動会が行われました。ラジオ体操は手足もしっかりと伸びきちんと全児童が行っていました、また校歌斉唱はとても大きな声で歌っていました。
上室田小学校「皆で協力 優勝この手に」をスローガンに地域と一体となっての運動会、途中若干の雨も落ちてきましたが各種目とも実施されました。

中室田小学校「光り輝く青空へ そこには勝利の道がある!」をスローガンに行われました。体育祭に併せ中室田応援団も結成され、榛名音頭では児童・PTA・山吹の会・地域の皆さんと大きな円を作って踊りました。

2018年9月21日金曜日

第11回・三軌会群馬支部展

本日より26日(水)まで高崎シティーギャラリーにて第11回三軌会群馬支部展が開催され絵画、切り絵、彫刻、写真の部に力作が展示されています。時間はAm10時~Pm6時(最終日はPm3時)です。写真上は山崎巨延さん(秋景ⅡF130油)、写真下は追川今朝男さん(同級生・静寂F100油)の作品
各地区運動会の練習
10/7日行われる榛名地域体育祭のプログラムの「民謡踊り+みんなで踊ろう」の踊りの練習が始まっています。榛名地区婦人会が中心に行っていますが今回は健康スポーツ音頭・2020東京五輪音頭と共に「みんなで踊ろう」を合言葉に榛名音頭を会場の皆さんと一緒に踊る企画となっています、当日は是非、飛び入りでOkとのことですので皆さんで踊りましょう!(私も昨晩は練習に参加しました) 練習日は21日・28日Pm7時から里見人権プラザにて行われています。

2018年9月20日木曜日

建設水道常任委員会

 本日はAm10時から建設水道常任委員会が、またPm3時、または常任委員会終了後、都市集客施設建設特別委員会が開催され付託された議案の審査が行われます。またAm10時からはH30年度高崎市文化賞受賞者選考委員会が開催されます。
今週末、また来週には市内小学校で運動会が開催予定です、天気が心配されますが気温は下がり、熱中症の心配は減ったようです。子ども達の演技や競技が楽しみです。

2018年9月19日水曜日

市民経済常任委員会

本日は市民経済常任委員会がAm10時から開催され、付託議案の審査が行われ質疑が交わされています。
Pm4時からは日本スポーツコーチング協会・スポーツコミュニケーションアドバイザーの茂木さん、佐藤さんを迎えスポーツ課担当と面談、スポーツ指導者、また部活動指導員さんへの研修等も今後必要と感じました。

2018年9月18日火曜日

保健福祉常任委員会

本日はAm10時から保健福祉常任委員会が開催中で付託議案、決算認定議案について質疑が交わされています。今日はさわやかな秋の装い田の周りの彼岸花も咲き誇り稲刈りを待つばかりです。
*21日、今年は例年になく彼岸花(曼殊沙華)が一面満開です!

2018年9月16日日曜日

第6回しゃいなしまつり

16日、第6回しゃいなし(謝意梨)まつりが下里見小学校区にて開催されました。これまでは2日間での開催でしたが今回は1日の開催で内容を充実されての開催、また過去4年にわたり雨にあい、今回は最初から体育館での開催、少し蒸し暑い中でしたが水分を取りながら、育成会ごとの「しゃいなし神輿」の披露や梨の皮むき大会など催されていました。

2018年9月15日土曜日

第29回日本選抜車椅子バスケットボール選手権大会

本日、Am10時開会式、第29回日本車椅子バスケットボール選手権大会が高崎アリーナにて16チームの参加で明日まで開催されています。車椅子同士のぶつかり合いもとても迫力がびっくりします。因みに競技用の車椅子は50~60万円ほどで競技中や練習中には車輪やスポークの修理や交換に費用がかかるようです。

駅東口のペデストリアンデッキ、来年完成予定の芸実劇場の工事が進捗しています。
*11/28日 東口ペデストリアンデッキ工事が進捗中、芸術劇場工事も進んでいます。
H31年2/20日、ペデストリアンデッキ並びに芸術劇場工事が進捗しています。
令和元年5月21日 芸術劇場、ペデストリアンデッキ工事が進捗しています。
第37回陶朋会陶芸展
14日~17日まで第37回陶朋会陶芸展が「自性寺焼・里秋窯陶芸館、工房」にて開催中で見学させていただきました。自性寺焼・青木昇氏門下生の陶芸展で力作が展示されていました、また上り窯も見学させていただき火入れからは7日間、薪(赤松)を燃やし続けて作品を完成させるとのこと、火の側や置き場所により釉薬の違いがあるとのこと、因みに薪は年間10tほど原木で購入し乾燥させ薪割をし1年後から使用するとのことでした。

2018年9月14日金曜日

総務教育常任委員会

本日はAm10時から総務教育常任委員会が開催中で付託された決算認定議案、補正予算について審査されています。全ての議案を認定、可決すべきものと決しPm4時に終了しました、会議中、地震により若干中断もありました。

改訂されたハザードパップが5地域に集約され配布されました、15日号の広報高崎とともに各家庭に配布されます。是非、家庭の見やすい場所に貼り、いざの時には活用を!
 季節は廻り、この間までの暑さはどこへやら、田んぼの周辺には彼岸花が咲きだしました。

2018年9月12日水曜日

中室田小学校・学校田田草刈り作業

本日、Am6時前から中室田小学校・学校田草刈り作業が関係者の参加で行われました。10月3日には全児童の参加で刈り取り作業が実施され、11月には収穫祭が予定されています。試しに植えた黒米も育っています、文字ははっきりわかりませんが・・・
今日は10時から委員会前の会派勉強会中です。