2024年4月27日土曜日

ロガーズカップ(伐木選手権)

           

 今日明日と開催されているロガーズカップ(藤岡市神田・防災公園)を見学させていただきました。九州から東北までの20名の選手がエントリー、高度な技術を拝見させていただきました。

           

          

         

 *全日本チャンピオン・今井選手の競技の様子




2024年4月24日水曜日

特別委員会・行政視察

  気温の乱高下が激しい中、昨日今日と雨が降り続いています。GWには気温も急上昇・・熱中症に注意!の情報も・・23日~24日、25日~26日と各特別委員会の行政視察が行われています。私は明日からの環境施設建設特別委員会にて熊本市西部環境工場、港区環境学習施設エコプラザを視察してきます。本市においては高浜クリーンセンター建設工事も来年2月の本格稼働に向け佳境を迎えており、特に整備後の新電力会社による売電や環境学習について調査できればと思っています。

一日目(25日)熊本市・西部環境工場


8年前の熊本地震直前に完成し震災時には避難所となり350名ほどの方を受け入れされていたとのことです。環境学習として児童並びに市民の見学も多くあり体験型施設、また売電及び温水ハウスへの給湯もされていました。
二日目(26日)港区・環境学習施設エコプラザ

 4つのテーマ①脱炭素社会②自然共生型社会③循環型社会④SDGsで学べる施設で多くの市民に利用されています。
港区では公共施設はもとより民間施設建設での木材活用において一定以上の利用で認証制度を導入し星1つ~与えられ助成も受けられます。



2024年4月20日土曜日

野村生涯教育講座

                      
 本日、Am10時より「野村生涯教育講座」生涯教育への道程~世界的人間性喪失の現代社会を考える~をテーマに第9回生涯教育世界フォーラムのDVD、また講座がありました。私は3年半ぶりの参加でしたが皆さまお元気に活動されており「学びと気づき」を頂きました。

2024年4月16日火曜日

群馬県未来構想フォーラム

 

本日、Pm4時30分から「群馬県未来構想フォーラムNext Stage」が高崎市文化会館にて開催され、山本知事より未来構想の提案、富岡市長とのディスカッション、参加者との意見交換と3部構成、私は中室田小学校田の総会出席のため残念ながら途中で退座でした。

2024年4月15日月曜日

上州高崎ハルヒル音頭

  5月12日に開催される「第12回榛名山ヒルクライムin高崎」に恒例となっている八木節のハルヒルバージョンが上州尾根下連「八木節」保存会の皆さんの協力で完成しました。当日をお楽しみに‼ GWを前に土日を含め試走に多くの方がいらしています、コースは道路幅も狭く車も自転車も通行には十分注意されます様お願いします!

上州高崎ハルヒル音頭 ♫

1 はあ~♪

 ご来場なる 皆さん方へ 平にゴメンを こうむりまして 

 何か一席 読み上げまする  かかる外題を 何よと問えば 

 上州高崎  ハルヒル音頭  旨い訳には 

 まいらぬけれど聞いてお帰り  荷物にゃならぬ ♪

2 はあ~♪

 皆さんようこそ 榛名の郷へ 緑輝く 皐月の風と 

 ペダル漕ぎます 榛名の峰へ 目指す頂上 天神峠 登る坂道  

 険しかろうに 道の声援 背に受けまして

 榛名ハルヒル 楽しみましょう ♪

3 はあ~♪

 榛名名物 数々あれど 中で自慢は 地元の人情 

 道の両側 多くの人が 声を出しての 応援続き 

 ペダル漕ぐのも 力がはいる 共にライバル 励ましあって

 榛名ハルヒル みんなでおいで ♪

4 はあ~♪

  見えてきました 初心者ゴール 次に目指すは 神社の鳥居 

  顎が出ますよ 黒門坂に さらに続くよ 激坂のぼり 

  ゴール過ぎたら 湖畔の水と 心地よき風 疲れも飛んで

  榛名ハルヒル 毎年おいで ♪

5 はあ~♪

  下山コースの 下りはままよ 道の声援 途切れも無しに 

  気持ち軽やか 風切り進む 登る疲れも すぐさま忘れ 

  交わす会釈に 気持ちも通い 次も参加と 心に誓う

  榛名ハルヒル 毎年おいでよ お~いさね~♪

*八木節 「ハルヒルバージョン」

 

GWに突入したような陽気、裏の二輪草も咲きだしました。

「散る桜、残る桜も散る桜」…桜吹雪も風情があります。

2024年4月13日土曜日

春本番

     

桜や他の草花も満開! 春本番を迎えています。気温も上がり夏日の予想、鯉のぼりも7年目、気持ち良く春風に泳いでいます。



2024年4月10日水曜日

各常任委員会開催

  気温の寒暖差が激しい気候・・・今朝は霜が降りた様子で農作物への被害が心配されます。新年度に入り初めての各常任委員会が今日明日と開催されます。本日は総務並びに教育福祉常任委員会、明日は市民経済並びに建設水道、異動のあった職員の紹介並びに所管事務の調査が行われています。

 昨日は群馬県林業研究グループ連絡協議会役員会が開催され新年度の方針並びに会報「木の鼓」の創立60周年記念号が配布されました。

2024年4月8日月曜日

小中学校・入学式

          
         

 桜の花も満開となり、薄曇りの天気ですが本日は高崎市立小中学校・特別支援学校入学式、中室田小学校にお招きいただき3名の新入児童を迎えました。
 Pm1:30分からは榛名中学校第51回入学式、109名の新入生徒をお迎えしました。

2024年4月1日月曜日

新年度の始まり

 令和6年も今日から新年度を迎えました。昨日は「高崎健康福祉大高崎」が群馬県勢として選抜高校野球初優勝!素晴らしい!、パレード等は高野連の指導にて出来ませんが、Pm3.30項、高崎市役所に報告に選手が来られるようです。

また昨夕には中室田3区、新班長さんの顔合せ並びに会議が開催され新年度の事業日程等相談しました。午前中は農作業、梅の消毒、田中耕、ジャガイモ植え等々

 Pm3時30分過ぎから健大高崎高校野球部の優勝報告セレモニー


2024年3月25日月曜日

年度末

 令和5年度も今週で年度末を迎えようとしています。天気も雨や雪など安定していませんが桜の便りも各地からチラホラ聞こえ始めています。5月12日開催のハルヒル【榛名山ヒルクライムin高崎】の参加者も今回は4269名のエントリーとのこと、八木節ハルヒルバージョンも創作中、当日をお楽しみに!

26日、順延されていた、高崎健康福祉大高崎の甲子園2回戦(ベスト8入り)のパブリックビューイングが市役所にて開催中です。


2024年3月23日土曜日

榛名愛育幼稚園・卒園式

          

  本日、Am10時から榛名愛育幼稚園・第81回卒園式が挙行され青組の卒園児11名が学び園舎を巣立ちました。

           

卒園式終了後の見送りの時には思わぬ「雪」にびっくり!卒園児の門出を祝いました。

 Pm5時からは40年ぶりの「17代樺の木」同期会(15&16代友情出席)見た目と体型の変化は否めぬもの、すぐに学生時代にタイムスリップ…楽しいひと時を過ごしました。

宿泊はロボットが受付する「変なホテル」、旧岩崎邸庭園、国立競技場、明治神宮、東京農大など見学してきました。

2024年3月22日金曜日

令和5年度小学校・特別支援学校卒業式

            

 本日Am10時から高崎市立小学校・特別支援学校卒業式が挙行され中室田小学校では5名の卒業生が学び舎を巣立ちました、今回で通算3668名。市内では3098人の児童が卒業式を迎えられました。

 国道406号線(くだもの街道)の2つの看板がリニューアルしました。
 Pm2時からは新生会理事会並びに評議会に出席

2024年3月21日木曜日

え!雪…

          
早朝、目覚めたら庭が白い…雪にびっくり!

 本日はPm2時から烏川流域森林組合理事会にて報告並びに協議事項の審議、終了後、Pm3.30分から群馬県森林組合連合会「山田」指導部長さんを講師にコンプライアンス研修会「職場におけるハラスメント防止について」お伺いしました。



2024年3月20日水曜日

西毛広域幹線道路・地域開放

        406号線からの進入路
        安中方面を望む

        前橋方面を望む

 本日、Am10時〜Pm2時まで27日、Pm3時から開通の西毛広域幹線道路(国)406号線(下里見)=あら町・下室田線、ドドメキ交差点(本郷)の1.6Kmが開通、先立って地域に開放され車道を歩いてきました。 

午前にはお彼岸のお中日でお墓参り  


 27日、Pm3時から本郷ドドメキ(あら町・下室田線)=下里見バンバ(406号線)間が開通しました。

2024年3月18日月曜日

3月市議会定例会・最終日

 今日は朝から冷たい北風が…昨日とは打って変わった陽気になっています。 本日は2月22日から始まった3月市議会定例会も最終日、予算案や施策について各委員長の報告後、採決されます。また人事案件等についても上程されます。

人事案件では兵藤副市長の再任、また斉藤副市長に代わり曽根副市長の人事案件に同意しました。

*19日、令和6年度 高崎市等の人事異動の内示があり部長級を含め1,083名の職員が4月より新しい職場になります。

*春の甲子園、高崎健康福祉大学高崎高校が学法石川を破り一回戦突破!

2024年3月17日日曜日

第33回榛名の梅祭り

 本日、Am9:30~Pm2時までエコール前庭を会場に「第33回榛名の梅祭り」が開催され駐車場も満車になるほど多くのお客さんが来られていました。榛名の春を感じながら梅製品等の販売また「梅うどん・カリカリ梅赤飯」の配布もありました。

2024年3月16日土曜日

春本番

    
今日、明日と気温も上昇し春本番の陽気に、来週からは寒の戻りで気温も降下、三寒四温、春本番は間もなく!

 今月始めには「高崎スズラン」新店舗もオープン。夜には上州尾根下連「八木節」の練習にて「八木節・ハルヒルバージョン」の収録・・・ハルヒル当日にこうご期待!

2024年3月14日木曜日

高浜公害対策協議会

          
         

 本日、Pm3時から高浜公害対策協議会並びにクリーンセンター建替に係る29回意見交換会が開催されました。現設備においてダイオキシン類等の検査結果は全ての項目で基準値以下と報告がありました。また高浜発電所においては建替に伴い今年7月末に運転を停止し設備の撤去、現センターと共に解体していくとのこと、稼働し28年間で約23億万Kwを発電(群馬県全体の2ヶ月分)とのこと。また意見交換会では多くの質疑、意見が出されました。

*午前には幼稚園にて手品を披露・・・?

2024年3月13日水曜日

市立中学校卒業式

                             

                         
  本日は市内の公立中学校で卒業式が挙行されています、榛名中学校では第50回卒業式、145名の卒業生の巣立ちを盛大な拍手で送りました。市内中学校・特別支援学校で3,229人が県内では16,000人が母校を巣立ちました。

2024年3月11日月曜日

各常任委員会・特別委員会開催

  本日は東日本大震災から13年目を迎えています、午後2時46分には黙祷を捧げました。阪神淡路大地震、熊本地震、更に1月1日には能登半島地震と度重なる大きな地震が日本列島を襲っています。どうしようもない自然災害・・・まずは自助・共助・公助そして危険個所総点検などの結果を受けての危険個所の解消が重要です。今日は市民経済常任委員会並びに環境施設建設特別委員会が開催されています。

 Am10時からは同期で市議会議員をされ、当時何かとお世話になった「善如寺義郎」さんの葬儀、ご冥福をお祈りいたします。

12日、本日は建設水道常任委員会並びに都市集客施設建設特別委員会が開催されました。

2024年3月10日日曜日

第33回はるな梅マラソン

          
 本日、Am9:50ハーフの部スタートで第33回はるな梅マラソンが全国より2488名のエントリー(当日、出走者は2,150人)で開催され各部門で競われました。北は北海道、南は兵庫県からの来訪で最高齢者は88歳(男子)82歳(女子)で開会式にて遠来賞・高齢者賞がそれぞれ贈られました。また都市間交流の東久留米市より34名の方もエントリーされ市長始め関係者も激励に来られていました。冷たい北の風がやや強く冷えた空気の下、早春の榛名路を梅の香とともに走り抜けておられました。

*ハーフの部のスタートの模様
 Pm3時から小渕優子後援会高崎群馬連合会「榛名・倉渕地区役員新年会」が榛名商工会にて開催され国政報告をお聞きしました。
 昨日、Pm4:30分から下室田町谷津地区契約にお招きいただきました。地元の「七五三」にて春の香り御膳を堪能させていただきました。


2024年3月7日木曜日

各常任委員会開催

  今日から来年度予算並びに施策に対しての各常任委員会・特別委員会が開催されています、本日は総務常任委員会並びに防災・危機管理特別委員会が開催中で質疑が交わされています。今晩からは南岸低気圧の影響で天候が崩れ雪?の予想も・・・10日(日)には満開の梅の花の下、TAKASAKI CITY第33回はるな梅マラソン」も予定されています。

8日、本日は教育福祉常任委員会並びに子育て支援・定住人口増加特別委員会が開催されます。


2024年3月5日火曜日

会派勉強会

 今晩から雪・・・?の予報・・・

今日明日と各常任委員会、特別委員会に向け会派での勉強会、本日は総務及び教育福祉、明日は市民経済、建設水道で所属の議員から新年度の重点事業や疑問になっている点、昨年より予算の増減の大きなもの、今後の取り組み等について質問の取りまとめが行われています。

Pm9時過ぎ…霙から本格的な雪❄に…明日の交通状況が心配されます…!

2024年3月4日月曜日

一般質問・四日目

 本日は一般質問・四日目、6名の議員が以下のテーマで質疑を交わします。

1 災害発生時における早期復旧に向けた対策状況について

1 本市で開設予定の児童相談所について

1 医療的ケア児への支援について

2 放課後等のこどもの居場所づくりへの支援について

1 「高松地区かわまちづくり」レストハウスについて

2 子育て支援策について

1 人・農地プランと地域計画について

1 滝川地区の下水道整備について


2024年3月3日日曜日

桃の節句

  
本日は「桃の節句」雛祭り、昨日ほど風も強くなく温かな一日、ハルヒルの試走のサイクリストがたくさん来られています。今日は剪定していた梅の枝の粉砕…既に腰が…

2024年3月1日金曜日

一般質問・三日目

                         

 弥生3月のスタート、早朝より雪交じりの雨…榛名湖畔では20Cmほどの積雪とか、地域により大きな差がありますね、今日は高校の卒業式も予定されています。

本日は一般質問・三日目、7名の議員が質疑を交わします。私は6番目(前の方の時間により前後、Pm3:15分頃)に登壇し

1 道路愛護活動について

 ・道路愛護へのさらなる支援、保険対応について

2 高浜クリーンセンター建設事業について

 ・進捗状況、切り替えのタイミングと周知、施設内での環境啓発・学習、現施設の解体とその後について 通算59回目の一般質問になります。

https://takasaki.gijiroku.com/voices/g07_Video_View.asp?SrchID=2182
他の議員のテーマは以下の通りです。

1 都市公園について

2 ゴミの減量化について

1 防災対策について

2 高齢者の孤独死について

3 ハラスメント対応について

1 保育士が働き続けられる環境作りについて

2 本市採用のALTの処遇改善について

3 土地利用規制法による問題に対する本市の姿勢について

1 開発行為における消防水利について

1 障害者の就労について

1 食品ロスと給食運営事業について

2024年2月29日木曜日

一般質問・二日目

  早いもので2月も今日で終わり明日からは弥生3月、本日は一般質問・二日目、以下のテーマで7名の議員が質疑を交わします。

1 おとしよりぐるりんタクシーの新町ルートについて

1 猫の適正飼養について

1 市内公共交通機関の連携利用について

2 お互いさまで支え合う地域づくり(協議体)について

1 本市の自動・生徒に対する安全教育と対策について

1 堤ケ岡飛行場跡地の有効活用への取り組みと今後の進め方について

1 多死社会に向けた取り組みについて

2 榛名湖畔の観光について

1 高崎駅東口栄町地区第一種市街地再開発事業について

2 中心市街地の活性化について

2024年2月28日水曜日

一般質問・一日目

 今日から29日1日4日の4日間で一般質問が27名の議員により行なわれ本日は、本日は7名の議員が以下のテーマで持ち時間30分で質疑を交わします。

1 不登校児童・生徒について

2 都市計画区域と市街地調整区域について

1 ヤングケアラーSOSサービス事業について

2 高崎市の公共・民間施設の分煙拡大に向けたたばこ税の活用について

3 美容師無免許者、無届事業者に対する高崎市保健所の対応について

1 部活動の地域移行について

1 本市の大規模災害への備えについて

1 高崎市の住宅等の地震対策について

1 本市の肺炎など肺疾患の予防対策について

1 水道事業について


2024年2月26日月曜日

市議会・総括質疑

 本日は上程議案の提案理由の説明、明日は市議会・4会派による総括質疑、Pm1時から新風会19名を代表し新年度予算並びに施策など9項目について質疑を致します。

https://takasaki.gijiroku.com/voices/g07_Video_View.asp?SrchID=2153

27日、朝から小雪が急に舞だし風の強い寒い一日に…Pm1時からは会派を代表しての総括質疑も?無事終了…ちょっとひと安心、次は3月1日の一般質問の準備に入ります。

2024年2月25日日曜日

東京農業大学・校友会群馬支部

           
          

本日、Am11時から東京農業大学校友会・群馬支部定期総会が2年ぶりに開催されました。総会に先立ち「台湾と上州人」と題し清水一也氏(S40年造園卒・台湾協会理事長)よりご講演をいただきました。明治ころ、日本は多くの災害(浅間の噴火による桑の降灰・台風の災害等)→復興よりも移民政策がとられる→開拓民として台湾に渡台し農業振興、インフラ整備、教育振興(日本の精神・道徳教育)→親日派(70%以上)が多い(東日本大震災時も台湾から200億円の寄付が寄せられている)等々、興味深いお話をお聞きしました。清水さんは湾生で3世になるとのことで台湾に戸籍もあったとのこと、昨年の農大二高・吹奏楽の訪台にもご尽力いただいています。
  総会終了後には懇親会、「学歌・青山ほとり」と皆さんで歌い踊り終了となりました。

・追伸、今年の箱根駅伝に10年ぶり70回目の出場を果した農大長距離陸上部、昨年は榛名湖畔で合宿、今年もお盆過ぎ頃に榛名湖畔で再び合宿をはるとのことです。来年も箱根路を!期待しています。