2017年9月27日水曜日

9月市議会定例会閉会

 本日、9/7日から始まった9月市議会定例会が、H28年度一般会計及び特別会計並びに水道事業会計及び公共下水道事業会計利益の処分及び決算認定について、並びにH29年度一般会計補正予算等審議され、全ての議案について可決及び認定すべきものと決しました。また正副議長より辞表が提出され正副議長選が行われ、議長には青栁隆氏・副議長には白石隆夫氏が就任されました。
錦秋の秋、各地で稲刈り作業が行われています。我が家でも昨日、休みの合間を利用し稲刈りを実施しました。倒伏したカ所もあり苦労の作業となっています。今年の収穫量はどうでしょうか?・・・
10/2日、稲刈りが終了、3日、伏間の共同乾燥場にて籾摺りが終了、籾摺り機も新調され効率アップ、今年の我が家の収穫量は33俵(1980Kg)でした。

2017年9月24日日曜日

第5回 榛名湖マラソン

本日「第5回 榛名湖マラソン」~美しい湖畔をぐるぐる廻る・日本一標高の高い過酷な公認コース~が北海道から沖縄まで1742名(女性33名)のエントリー(当日出走は1476名)で開催されました。気温も20℃~22℃前後で絶好の快晴の下、ランナーは心地の良い汗を流していました。エイドでは時間により水分以外に豚汁・カレーライス・梨や梅が提供されています。榛名地区ではハルヒル・トライアスロン・マラソンと多くの地域のボランティアに支えられ運営されています。担当により早い方はAm5時から準備に入り少々お疲れモード・・・今後もその点にも留意し考えなければ・・・さらに人気の大会に盛り上げていければと思います。優勝(29歳以下)タイムは2:36:19秒でした。
榛名舞踊連盟・第25回発表会
Pm1時からはエコールにて第25回榛名舞踊連盟・発表会が行われました。写真は御祝儀舞「琴の宴」、他、会員により練習の成果が披露されました。

2017年9月18日月曜日

第5回 しゃいなし(謝意梨)まつり

第5回「しゃいなしまつり」(謝意梨)が16、17日開催されました。生憎台風の影響で体育館の名kでのお祭り・・・5回中3回が雨・・・子供たちの鼓笛、梨之助と一緒に神輿の披露等、元気に実施されていました。また梨の皮むき大会も行われています。昼からは親戚の一周忌の法事。
 心配していたより、群馬では台風の影響もなく稲の倒伏くらい?被害にあわれた地域の方にはお見舞い申し上げます。明日からは各常任委員会、特別委員会が開催され付託された議案の審査が始まります。19日は総務教育、都市集客です。

2017年9月14日木曜日

山崎巨延さん個展

~榛名を描く~山崎巨延さん個展が17日までギャラリー・オーツー(前橋市荒牧町)にて開催されています。本日委員会勉強会の後見させていただきました。写真は「新緑榛名」油絵150号の力作。

2017年9月13日水曜日

一般質問・四日目

本日は一般質問・四日目、5名の議員により以下のテーマで質疑がかわされます。
1 住宅セーフティーネットについて
2 障碍者福祉の課題について

1 子どもの予防接種について
2 学校給食と子どもたちの育成について
3 学校図書館について

1 商店街活性化のための施策について
2 新規就農者拡大のための施策について
3 上野三碑「世界の記憶」登録に向けた動向について
4 弾道ミサイル落下時の行動について

1 人口増加エリアでの諸課題対応について
2 支所ぐるりん予算を市民移動手段施策へ

1 新学習指導要領について
2 ジェトロ事務所について
 中室田小学校・学校田草刈り作業
今朝、Am6時から学校田草刈り作業が行われ、管理委員会・PTA・学校教職員等、大勢の参加で実施されました。10/5日には稲刈りを全児童と行い11月には収穫祭が予定されています。稲も順調に生育し稲刈りが楽しみです。

2017年9月12日火曜日

一般質問三日目

本日もPm1時から本会議が開催され一般質問が行われます。私は5番手としてPm3:30前後に登壇し以下の内容で質疑をかわします。
1 英語教育の取り組みについて
 ・ALTの配置状況と研修 ・目指す目標と評価テストへの補助 ・くらぶち英語村体験留学と狙い、本市児童生徒への優遇策 
2 農林業活性化と支援について
 ・6次産業化の取り組みと実績 ・公共施設木材活用の実績 ・林道、作業道整備への支援 ・高性能林業機械導入への支援 ・林地台帳
また他の議員のテーマは以下の通りです。
1 ドローンを活用した本市の取り組みについて
2 浜川運動公園拡張の進捗状況について

1 教員の労働実態について
2 ごみの分別収集について
3 最終処分場について

1 空き家対策について
2 ごみ減量化対策について
3 「本県小学生5人に1人が便秘」という報道について

1 核兵器のない世界に向けての取り組みについて
2 保育行政をめぐる諸課題について

2017年9月11日月曜日

秋の気配・一般質問二日目

(9/14日 彼岸花一斉に咲き出しました)
(9/18日、いつもより今年は花の数も多いようです。)
 秋の気配が深まってきています。田の周囲の草刈り作業も終了し、稲刈り時期へと変わっていきます。他の法面の彼岸花も間もなく一斉に咲きだします。今日は私の60歳(還暦)の誕生日・・・自分が60歳になるなんて考えてもいませんでしたが・・・自分を律し今後もしっかりと歩んでいきたいと思います。本日は市議会一般質問二日目、5名の議員が以下のテーマで質疑を交わします。
1 災害対策について
2 世界の記憶登録後の上野三碑について

1 がん対策について
2 子どもの安心安全を守るまちづくりについて
3 障がいを持った方の非難について

1 災害に備えるための土地の安全対策について
2 産業団地について
3 町内掲示板について

1 障害者スポーツについて
2 改訂高崎市地域防災計画について

1 駅西口大型商業施設と市内事業者について
2 「音楽のある街高崎」の推進について
東西駅前の工事が進捗しています。駅西口(写真上)では10/13日オープンの大型商業施設OPA(オーパ)を控え交通渋滞緩和策として駅前の交通経路が改善され工事が急ピッチで進められています。交番も移転しペデストリアンデッキ築造工事も順調に進められ、10/13日までに高島屋さんまで延伸、その後ウエストパークまで延伸していきます。オーパでは160店舗が出店予定で1Fには「高崎自慢」として市内の菓子・土産・農畜産物が販売され、7Fのフードコートでは開運たかさき食堂が出店し、市内の農畜産物を使った料理が提供されます。
 また東口側では文化芸術センター開館までに354国道の中央分離帯の上にペデストリアンデッキが建設され駅からそのままセンター方面へ歩いて行かれます。
10/13日 大型商業施設(オーパ)がグランドオープンしました。プレオープンからの集客人数は22万人とのこと、高島屋にも波及効果も表れているとのことです。また9日には西口ペデストリアンデッキが高島屋まで開通し利便性が向上しています。尚、ペデストリアンデッキはウエストパーク1000までつながる予定です。

2017年9月10日日曜日

H29年度・高崎市消防隊総合訓練


10日、H29年度高崎市消防隊総合訓練がもてなし広場にて消防団員391名、女性防火クラブ員69名、消防職員155名の系15名の参加で開催されました。小隊訓練・ポンプ操法・テロ対応・一斉放水訓練などが実施されました。
訓練の中では9/30日秋田で開催される軽可搬ポンプ操法全国大会に出場される女性消防隊による操法訓練も披露され、イベントベースでは地震体験車や消防服の試着コーナーなど設けられ消防音楽隊の演奏と共に家族ずれにも親しみやすい場所となっていました。
榛名悠久の丘・草刈り作業
Am7時半からは悠久の丘にて草刈り作業が行われました。ジャンボカボチャも大きく育ち収穫が待たれます。9/24日ジャンボカボチャも10Kgくらいに育ちました。

各地区敬老会

各地区で敬老会が開催されています。9日、重陽の節句、榛名地区下室田1区敬老会にお招きいただきました。70歳以上の方総勢53名のうち、36名の方が出席、ボランティアの「花言葉」(群馬地区で活動)の皆様によるハーモニカ、また尺八の演奏で童謡から演歌まで参加者皆さんで楽しいひと時を過ごしました。本市では100歳以上の方が203名(うち男性23名)、榛名地域では15名(うち男性1名)、本市では88歳・100歳・100歳以上の方に敬老祝い金が送られており、毎年約6000万円が贈られています。

2017年9月7日木曜日

市議会9月定例会開会

 本日より27日までの21日間の日程で市議会9月定例会が始まりました。9月議会は決算議会とも言われH28年度の決算認定を行うと共に補正予算等を審議します。本日は専決処分の報告、議案の提案理由の説明等が行われ各委員会に付託され後日審査をします。明日からは5名の議員により一般質問が始まります。各議員のテーマは以下の通りです。
1国民健康保険制度改革について

1国民健康保険の都道府県単位化について
2認知症介護支援の取り組みについて

1緊急時の危機管理対策について
2ペットを愛する飼い主のマナーについて

1榛名林間学校について
2中央第二土地区画整理事業について
3地域防災力の強化について

1子育て支援について
2高崎駅周辺のまちづくりについて

2017年9月5日火曜日

市議会9月定例会

 めっきり秋らしい季節となってきました。暑い日中も木陰では爽やか、夜、虫の鳴き声も一段と秋の高まりを感じます。夏のない夏休みも終わり2学期も無事始まりました。市議会9月定例会も7日~27日までの21日間で始まり、一般質問も8日・11~13日の4日間で20名の議員により45分の持ち時間で行われます。私は12日(火)の5番手Pm4時以降?で登壇します。内容は
1 英語教育の取り組みについて
2 農林業活性化と支援について の2点について質疑をかわします。