2009年8月31日月曜日

第45回・衆議院選挙

30日、投開票された衆議院選挙は、民主党が308議席を獲得し、自民党の119議席を圧倒し、歴史的政権交代が行われることになりました。
09年度補正予算の見直しをすることを受け、本市にとって、どんな影響が出るのか、変わらないのか、今後の動向に注目していきたいと思います。公約~国民視線~での運営を望みます。

群馬4区〔高崎・新町・吉井地域〕 投票者数 162、355人
        投票率 今回 70.48%  前回 66,56%

群馬5区〔倉渕・箕郷・群馬・榛名地域〕 投票者数 46、672人
        投票率 今回 68,92%  前回 68,43% 

2009年8月28日金曜日

道路改良工事

市道・榛名ー105号線〔上室田・菖蒲沢地区〕の道路改良工事が始まりました。
法面は、写真右・斜面黄色テープの下まで、検知ブロック積み工法で整備され、10月28日までの期間で行われます。しばらく間、迷惑をかけますが通行には注意して下さい。
来年度も地権者・地域の方々の協力の下、継続して上流部へ延伸して行く予定です。

平成21年・9月議会

9月議会が9月2日~25日までの会期で開会されます。
一般質問は、9月3日〔8人〕・4日〔8人〕・7日〔7人〕・8日〔7人〕の4日間で30人が行います。
抽選で、私は9月4日〔金〕の1番目・午後1時より〔通算9回目・持ち時間35分〕質問します。

1、自主防災組織について~自主防災組織の意義並びに組織数及び未設置地域への組織設立啓発~〔総務部〔庶務課〕・消防局〕 

2、中学校の体育・文化活動支援について~中体連〔関東・全国大会〕・吹奏楽、美術展等への支援~〔学校教育担当部〔健康・学校教育課〕〕

の2点についてお聞きします。関心をお持ちの方には、ご意見を戴ければと思います、また議場に傍聴にいらしていただければ幸いです。〔各支所TVで観ることも出来ます〕

*追伸   9月4日予定通り午後1時より一般質問をしました。
1・自主防災組織の中で、未設置地域への設置推進、また設置状況に違いのある、各地域での消火栓〔埋設型・地上型〕、ホース収納箱の確認並びに今後の地域の実情に合わせての整備を要望。

2・中体連・関東、全国大会時の費用の立て替えがないよう補助の迅速化、また絵画展、書道展、特別支援学校作品展等のシティーギャラリーでの開催について、それぞれ質問し、改善を前向きに検討する旨の答弁を引き出せたと思っています。

2009年8月25日火曜日

中北線・道路改良


市道 ・榛名ー101号線〔中北線〕藤田〔十二住民センター付近〕から原田地区までの道路改良が8月20日~10月20日までの期間で始まり、24日から舗装を剥がす工事が開始されています。
しばらくの間、迷惑をかけますがカーブの区間もありますので、通行には充分注意して下さい。
今後も、フルーツライン交差予定地を除いて上流部・伏間地区へ改良が、順次進んでいきます。
改良の前に、見通し困難部〔カーブを緩く・樹木伐採等〕の改良をお願いしています。

〔上写真〕9月4日、小雨の中、舗装工事が開始されました。また、滑川・河川改修工事のため舗装が遅れていた中井1号橋の舗装も同時に改修されます。

市議会・議員研修会

群馬県市議会議長会・議員研修会が市町村会館で、県内の市議会議員が集まり開催されました。
講談師・一龍斉 貞花師匠の「仁愛の心で産業振興まちづくり 天地人 直江兼続」と題しての講演~ 志・情報・部下・決断~をお聞きしました。

2009年8月24日月曜日

榛名・梨祭り


第20回・榛名・梨祭りが榛名湖畔ロッジ前にて、梨の重量当てクイズ、皮むき大会など、多くの参加者で開催されました。梨の無料配布には、長蛇の列が出来1回に500個用意した梨も瞬く間に配られ、試食のコーナーでは、梨・プラムに舌鼓を打っていました。
榛名地域は久留馬地区では、JA総合選果場で、里見地区では406号沿い〔フルーツ街道〕の直売所にて購入、宅配等出来ます。天候も回復し、甘みも一層のって、大変ジューシーです。
イベントを盛り上げる、上州榛名太鼓の榛名雷太鼓の演奏をご覧下さい。〔10月10日更新〕


2009年8月23日日曜日

そば播き・親子体験会



榛名悠久の丘で、4組の親子で~そば播き~体験会を実施しました。天候不順で開花が早く、ひまわり鑑賞は出来ませんでしたが、そば播き、サツマイモ堀り、スイカ割りなど行い、昼食に一同でカレーライスを食べながら夏休みの終わりの一日を楽しみました。
そばの花の開花の時期にまた、訪れてみて下さい。お待ちしています。

*9月27日撮影・  8月23日、親子で、そば播きをしていただいた、赤いそばの花が咲き出しました。

2009年8月16日日曜日

榛名ウインドオーケストラ

榛名を中心に活動する吹奏楽団~榛名ウインドオーケストラ~の第6回 BIG JOYコンサートがエコールにて開催されました。
2002年3月 榛名中学校吹奏楽部OBを中心に結成され、毎年8月にビッグ・ジョイとして演奏会を開催、依頼演奏の活動も行っているそうですので、一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
~はるな悠久の丘~での、「そばの花」コンサートを、お願い予定です〔期日未定〕。
また甲子園で、本日1勝〔青森山田2対1延長10回,ベスト16〕した農大二高のOBも参加しており、~青山ほとり~のさわりも披露してくれました。

榛名地域花火大会


15日、恒例の商工会・花火大会が絶好の天候に恵まれ、小幡煙火店の素晴らしい花火を堪能しました。
また、中学校の同級生20名ほどで悠久の丘で花火を見ながら旧交を温めました。
花火の動画がブログに入れられるかチャレンジ中ですので、少々お待ち下さい。
 18日より動画がアップ出来ました、消防団の花火の警備の場所が素晴らしい所でしたので,夏の思い出の花火をご鑑賞下さい。


2009年8月10日月曜日

台風9号に伴う大雨



台風9号による大雨の被害が全国で起こっています、被害を受けられた方々にお見舞い申し上げます。
今のところ、榛名地域では、幸い人命に関わるような被害は発生していませんが、数カ所で土砂崩れ・床下浸水が発生しています。既に地盤がゆるんでいますので台風の進路によっては、今後被害が予想されますので、充分注意を払って下さい。
〔写真上・中室田・岩井堂、写真下・里見・エコール下忠霊塔、また笹沢建材前での土砂崩れ、神山裏通りでの床下浸水が発生しています。〕災害場所については、応急処置をし、復旧について建設課・地域振興課と検討をしています。
被害等が発生したときは、消防や警察、また支所・地域振興課・建設課〔雨水の被害防御対策に土嚢〔どのう〕袋支所対応〕へ連絡して下さい。
第3分団は団員に、自宅待機の連絡が出されています。

*追伸・10月・エコール・忠霊塔下の復旧工事が始まりました。高さ50㎝ほど杭と横断板で塀を作り、上部は吹きつけで土砂の流出を防ぎます。〔写真・上〕

2009年8月9日日曜日

各地区・夏祭り




各地区で、恒例の夏祭り・盆踊り大会が開催されています。
〔写真下〕・愛育幼稚園の盆踊り、空模様を心配しながらも園児・保護者とも元気に楽しい一時を過ごしていました。
〔写真中2〕・中室田おこす会の21回目の恒例地域盆踊り〔13日から第二土曜に変更〕が、インゴーズ〔ハワイアンバンド〕の演奏・尾根下八木節保存会の音頭での八木節また、そーめん流し等、多くの模擬店と共に賑やかに開催されました。途中から降り出した雨で、体育館へ移動しての再開となり、全員参加のじゃんけんゲーム等で、楽しい一日を過ごしました。
〔写真中1〕・8,9日下里見・向井地区の第3回・シャイナ市祭り・カラオケ大会を含め雨の合間をぬっての郷見神社での開催でした。
〔写真上〕・13日開催された23回を数える・十文字まつり、迎え盆でもあり、地域の方々や帰省されている方など大勢で賑わい、天気の心配もなく開催されました。一緒に十文字音頭を踊ってきました。

2009年8月7日金曜日

榛名湖ビッグサマーフェスタ


榛名の祭り花火大会が開催されました。前夜の雷と大雨洪水警報、本日も夕方まで雨・・・ところがPM6:20頃、急に天候が回復し榛名富士にも虹がかかり絶好の花火日よりとなりました。
花火に先立ち「御沼おかみ神社」での御沼のお鎮めの神事が執り行われ、PM7:30より花火が始まりました。車の渋滞〔湖畔は時計回りの一方通行〕が予想されますので、早めの到着をお勧めします。

2009年8月6日木曜日

はるな梅部会出荷反省会

JAはぐくみ・はるな梅部会の出荷反省会が200名ほどの部員の参加で開催されました。
5月28日〔白加賀〕~7月5日〔南高〕まで共選が行われ、開花時の天候不順、ミツバチの不活性により、前年度比75%・1760トンの生産が報告されましたが、不作の中、単価的には前年比117%と上昇とのこと、天候に左右されない生産を今後つとめていきたいものです。また、6月~8月にかけて、女性部延べ45名ほどで、東北・京浜9市場・16店舗へ販売促進に行かれたことも報告されました。
また、「梅酒業界の現状について」と題して・チョーヤ梅酒〔株〕 金銅俊二氏の講演がありました。梅酒を造って50年・「農家と共に」をコンセプトに、海外進出を含めた事業展開を計って行くとのこと。
*ちなみに、梅酒・梅干しは日本古来の物、また全国の梅の生産量は12万トンと言われているが、定かでないこと、品種の種類も、他種、多彩で実際いくつあるかは、判明していないのが現状

2009年8月4日火曜日

消防団・分団長会研修会

高崎市消防団・分団長会主催の研修会が、高崎北部方面隊・倉渕方面隊・榛名方面隊、〔各分団4名〕120名ほどの、参加で開催されました。
高崎市等広域消防局・指揮隊の現場活動についてと題して、中島指揮隊長の講演・指導を受講しました。
消防団幹部として、団員の安全確保について、再認識をしました。
訓練を重ねると共に、~いざ~の時の、心構えを再確認!