2017年12月27日水曜日

厳しい寒さ

本日は北風が強く、風花も少し舞って年末らしい陽気となっています。昨晩は榛名湖イルミネーションフェスタの最終日で花火と共に雪もちらついたとのこと、明日は官公庁の御用納め、良い年を迎えられるよう残り4日を過ごしたいものです。

2017年12月26日火曜日

消防団歳末夜警

昨日から31日まで市内各地域で消防団歳末特別警戒が実施されています。本日は榛名方面隊本団の巡視、分団員、女性防火クラブの皆さんが巡視、また激励を受けていました。その後、消防車にて地域内の火防広報に廻られ午前零時まで詰所にて待機されています。年末に来てどちら様も火の用心

2017年12月24日日曜日

道祖神づくり

本日、Am8時から中室田町3区・十二地区で道祖神を作りました。材料の竹と篠は既に準備し、杉葉は間伐中の中室田大字林より頂き、高さは4mの道祖神がAm10:40分には完成。かつては高さを競い高く大きなものを作りましたが現在はなるべく時間をかけず制作、12月に作るのもいかがなものか?と言われたこともありましたが、時代と共に、それぞれの都合もあり今日に至っています。正月飾りは後日、子供たちが集め14日Am6:45分には道祖神に点火されます。
榛名湖イルミネーションフェスタ2017
今晩、榛名湖イルミネーションフェスタ2017に行ってきました。クリスマスイブに行くのは初めてでした、多くの来場者を迎え賑わっていました。イルミネーションも昨年よりバージョンアップし特に湖上のいるもネーションは逆さにも映りとてもきれいでした。26日までですので是非お出かけください!

2017年12月23日土曜日

榛名林研・里山元気再生事業

 22日、Am8時から榛名林業研究会にて「里山元気再生事業」を実施、会員10名にて放置竹林の伐採、1m程の丈の笹の刈り払いを実施、竹藪は急傾斜地過ぎ、伐採したものが民家まで滑り落ちる心配もあり竹藪伐採はある程度で終了、その後は1.5mほどの丈の笹の刈り払い作業に変更し200㎡ほどを実施しました、会員のトラクターに装着されているハンマーモアと乗用草刈り機による刈り払い、法面や手直しは肩掛け式草刈り機にて実施。終了後には忘年会を兼ね慰労会を行いましたが作業の疲れからいつもよりピッチは遅く2時間でお開きとなりました、会員も毎年1つ齢を重ね来年の竹藪伐採の事業は今後検討となりました。お疲れさまでした。

令和元年9/14日、今年2回目の管理の草刈り、3年間の管理が義務付けられ、これまで榛名林研で実施してきたカ所も管理を適宜実施しています。

榛名まちなか音楽祭

23日、Am9:40分から「榛名まちなか音楽祭」が開催され、各種団体による演奏や合唱、踊りなどが宏されました。また屋外ではトラック市が開かれ、地元の農産物等が販売され、暖かな天気と共に多くのお客さんが出かけていました。
*シャインスターズ&ハンドベルの演奏
はるなのクリスマスコンサート
Pm7時からは榛名キリスト教会主催の14回目になる「はるなのクリスマスコンサート」に参加させていただきました。セシリオ・トリオの皆さんによるアンサンブルコンサートでバイオリン・オーボエ・ピアノの素敵な音色を堪能させていただきました。Pm2時からは子どもクリスマスも開催されています。

2017年12月20日水曜日

高南中学校新校舎視察

本日、Am10:30分から高崎市立「高南中学校」新校舎の視察見学に行きました。構造は鉄筋コンクリート造3階建て・延床面積は6,069㎡で外観には自然素材を基調としたレンガ調タイルを採用、高南中は4つの地域が集まり創立されたことから正面玄関に4つの柱で表現され、通風塔を時計台のようにデザイン化しシンボルタワーとし、廊下には天井3カ所に大型のトップライトを設け採光確保と開放感のある校舎となっています。現在生徒は405名で明日から引っ越しを始め3学期初めから新校舎にて授業が進められます。外構工事はH30年1/31日まで、仮校舎解体はH30年1月~3月中旬まで、校庭整地はH30年3月中旬~6月下旬までとなっています。尚、建設工事費は(建築・電気・空調・衛生)16億7756万円で各教室とも腰板まで木の板が使われ落ち着いた雰囲気の新校舎でした。
H30年1/9日、新校舎落成記念式典が開催されお招きいただきました。始業式前に行われ、地域の多くの方の参加で落成を祝いました。また応援団による応援歌「ちからはひとつ」が披露されました。

2017年12月18日月曜日

榛名地域振興協議会

 本日は昨日と変わって風もなく温かな日中となっています。 
 各地域において地域振興協議会が開催されており、本日、Am10:30分から第2回榛名地域振興協議会が開催され、各委員から、健康福祉・教育文化・産業観光・都市建設への提言が報告されました。今後、地域の声や総合計画審議会にて議論され、H30年3月以降にパブリックコメントが実施され、第6次総合計画(理念や方向性)に反映されます。

2017年12月15日金曜日

新風会・勉強会

14日、Pm1:30分から講師に国交省・関東地方整備局・高崎河川国道事務所副所長「野口明義」氏、河川課専門官「高橋征士」氏をお招きし「多発する豪雨災害に備える~水防災意識社会の再構築~」を演題にご講演いただきました。また関東地方の水害記録(カスリーン台風から70年・S22年9月発生)の貴重な当時の映像を見させていただきました。
 13日には環境施設建設特別委員会が開催され、高浜クリーンセンター建替事業プラント整備工事者のプロポーザルの実施について報告がありスケジュールは以下の通りです。
・公告 H29年12月下旬  ・応募書類の提出 H30年3月上旬
・優先交渉権者の決定及び公表  H30年4月
・仮契約 H30年5月  ・契約議案の議決および本契約  H30年6月

2017年12月13日水曜日

12月市議会定例会最終日

 本日は12月市議会定例会・最終日、各常任委員会に付託され審査された議案の議決、また追加議案の議決が行われます。本会議終了後には環境施設建設調査特別委員会が開催されます。
 寒気の影響で厳しい寒さが続いています。2017年の世相を表す今年の漢字が「」小中学生が選ぶ漢字は「恋」と発表がありました。自分にとっては「還」(還暦を迎え)「孫」(かわいい孫の成長と二人目の孫誕生)かな? 干支も酉年から戌年へと今年も残り19日、ラストスパート!
 本会議が終了、上程された議案は全会一致、また賛成多数で原案通りすべて可決されました。

2017年12月11日月曜日

厳しい冷え込み&情報

明日朝は寒気の影響で今冬一番の冷え込みとのこと、今年の冬は雪が多そうな予想です。本日は吾妻町萩生へ来シーズンの薪ストーブ用の薪の運搬、浅間山も真っ白!でした。
高崎だるま市
新年の1月1日~2日「高崎だるま市」がAm10時~Pm4時(交通規制はAm9時~Pm5時)高崎駅西口駅前通り(ワシントンホテルプラザ前~あら町交差点)で開催されます。昨年より会場は2倍隣、販売テントやだるま職人も増となり、ニューイヤー駅伝応援後から来場できます。
初詣スポット巡りとして神社・仏閣を巡るバスが運賃100円で運行されます。
中央銀座アーケード供用開始
中央銀座アーケードはH24年の大雪でつぶれ、再開発が進められていました。12月17日Pm4時から記念式典が行われ供用開始となります。整備内容は延長110m・幅員は7mです。

2017年12月10日日曜日

榛名地区「山本一太」後援会・国政報告会

榛名地区において参議院議員「山本一太」氏の榛名地区後援会が戸塚宣敏さんを会長に発足、本日、Pm6時からエコールにて国政報告会が開催され、1時間にわたり国内外の状況、地域の課題についてお話をお聞きしました。

中室田地区研修会・情報交換会

Pm1:30分から第1階中室田地区研修会・情報交換会が行われ「下里見町北村区の資源物回収について」~混ぜればごみ・分ければ資源~を演題に高崎市環境保健協会副会長・榛名地区会長「中島雄三」氏を講師に迎え講演いただきました。その後各種団体からの報告があり地域の課題を再認識させていただきました。

第7回後援会グランドゴルフ親睦大会

本日Am8時から第7回後援会グランドゴルフ親睦大会が師走でしたが絶好の天候にも恵まれ217名の参加で開催されました。参加者の最高齢者、男性90歳、女性92歳の方にも矍鑠賞として記念品が贈られました。優勝は16ホールで31打(ホールインワン3回)でした。前日には頂いた里芋で煮物も作っていただきお弁当と一緒に食べ楽しいひと時を過ごしました。参加された方、ご協賛いただいた方、また役員の皆様に感謝申し上げます。

2017年12月8日金曜日

各常任委員会

 7日、総務教育・保健福祉、8日、市民経済・建設水道の各常任委員会が開催され、付託議案の審査、各種報告がなされて質疑がかわされています。総務教育常任委員会では請負契約締結について・高崎市立箕輪小学校校舎改築第1期工事(竣工日はH30年12/28日)が審査されました。
 木造校舎で同規模の一般的な学校建設費と比べ1.3倍、木造であり国からの補助は5%上乗せがある、木材の使用量は300㎥で、すべて市内産材を使用、2期工事終了はH32年度で完成となる。外壁などのメンテナンスに留意するよう要望しました。
 今日から26日までPm5時から10時まで榛名湖イルミネーションフェスタ2017が始まり本日は点灯式が行われます。標高1000mですので気象情報はこまめに取られ、車や衣類には冬の安全対策等お願いいたします。今夜は「雪」か霙かな?
榛名湖イルミネーションフェスタ

2017年12月6日水曜日

烏川流域森林組合理事会

国道406号線、上室田町「湯殿山トンネル」内に照明が取り付けられました。依然とは違い明るくなりました。
 本日、午前は委員会の準備、Pm2時からは烏川流域森林組合理事会、申請中であった「中核組合の事業運営計画」は群馬県森林組合指導方針第4の(2)に基づき認定され、「中核森林組合」となりました。認定期間はH29年10月11日~H34年10月10日までの5年間で5年後の見直しを経て延長も可能とのことです。

2017年12月5日火曜日

一般質問・四日目

 本日は一般質問・四日目、以下のテーマで6名の議員が質疑をかわします。
1 高齢者の生活支援について
2 シルバーセンター田町について

1 塾と義務教育について
2 農産物生産支援と本市の対応について
3 タクシー業界との連携システムについて
4 行政区区長からの意見収集について

1 避難勧告と避難場所の利用について
2 上野三碑「世界の記憶」登録後の施策について
3 交通弱者対策における介護事業者との連携について

1 国の教育負担軽減方針と本市の受け止めについて
2 所有者不明土地問題と本市の受け止めについて
3 オアシス高崎1階の運営方針について

1 感染症対策について
2 認知症の取り組みについて

1 高崎マルシェ等支援事業について
2 国際スポーツイベント等開催支援事業について
3 高崎ブランド・シティープロモーション事業について
ページェント2017」
議会終了後「光のページェント」(11/23日からすでに点灯中)会場へ、夕刻からは強い冷たい北風・・・12月を感じました。
9日~H30年1/8日まで点灯範囲が拡大されます。点灯時間はPm5時~Pm10時(金・土・日は午前0時まで)で東二条通り~慈光通り~大手前通り

2017年12月4日月曜日

一般質問・三日目

 本日は一般質問三日目、私も以下のテーマで本日の5番手(Pm3:45前後)として登壇(41回目)し質疑をかわします。
1 城南大橋ドッグランについて 2 プログラミング教育について 3 緑の県民基金事業について
他の議員のテーマは以下の通りです。
1 障がい者福祉のさらなる充実について
2 くらぶち英語村のあり方

1 空き地・空き家の雑草・枯れ草対策について
2 住宅地における鳥獣害対策について

1 市民の声アンケートについて
2 上野三碑と周辺遺跡について
3 中央銀座通りについて

1 学校給食をめぐる問題について
2 高齢者のゴミ出しをめぐる問題について

1 中小企業の支援について
2 子供の紫外線対策について

2017年12月3日日曜日

大字会館周辺清掃作業

本日、Am9時から中室田・大字会館周辺の清掃作業が各種団体等の参加で実施されました。大字会館内の大掃除、また周辺では樹木の剪定、竹の伐採等が行われました。大字会館で懸案であったエアコン設置について報告があり、自費にて設置し、大字林伐採の収益と自費負担で行うことが報告されました。夕方からは大字会館にて忘年会開催予定です。
大字林は既に烏川森林組合にて作業道が開設済みで間もなく間伐作業に入ります。
11日、大字林の間伐作業が始まりました。伐採された木材の枝葉は道祖神づくりに利用されます。
18日、間伐及び搬出作業が進捗しています。

2017年12月1日金曜日

一般質問二日目

 今日から「師走」今年も残り1ヶ月となりました、歳と共に1年の過ぎるのが早く感じます。残り1ヶ月充実して2017年を締めくくりたいものです。
本日は一般質問二日目、以下のテーマで6名の議員が質疑をかわします。
1 公立幼稚園に対する考察について
2 高崎ブランド・シティープロモーション事業について

1 障がい者福祉の取り組みについて
2 マイナンバー制度の活用について

1 高浜クリーンセンター建替事業について

1 固定資産税について

1 不登校の児童・生徒および家族を支える体制について
2 障がい特性を活かす就労支援について
3 高齢者の居場所や生きがいづくりについて

1 空き家対策について
2 学校教育とくらぶち英語村について

2017年11月30日木曜日

市議会一般質問一日目

 本日、Pm1時から市議会が開催され6名の議員から以下のテーマで持ち時間45分で一般質問が行われます。
1 新たな住宅セーフティーネット制度について
2 災害時応援協定について
3 成年後見制度について

1 高崎市一般職の職員の勤務時間、休暇等に関する条例について
2 給付型奨学金制度設置の可能性について

1 スポーツ振興と東京オリンピック・パラリンピックについて
2 市民の移動手段対策について

1 第7期介護保険事業計画と地域包括ケアシステムについて
2 都市計画決定済み区画整理事業の今後について

1 女性の貧困問題について
2 窓口業務の民間委託について

1 上野三碑世界の記憶登録について
2 分煙について

2017年11月29日水曜日

12月市議会定例会開会

 本日Pm1時から12月市議会定例会が開会され、12/13日までの15日間の日程で開催され、本日は線稀有処分の報告、提案理由の説明等がおこなわれます。
榛名出身の漫画家「飯島祐輔」君の遺構である漫画本がご家族の依頼により榛名図書館に寄贈されます。基本的には漫画の寄贈は出来ないとのことですが榛名出身であり、既にお亡くなりになっていることも考慮されての決定で館長さん、図書司書さん判断の上、寄贈を受けられれるものが精査されます。飯島君は中学校時代の同級生で将来を嘱望されていましたが2010年2月に急逝されてしまいました。いつの日か榛名図書館で展示され目にされることを期待しています。

2017年11月25日土曜日

霊亀橋新設工事

下室田町の滑川に架かる「霊亀橋」の架け替え工事が始まり、11/20日からH33年3月末までの長い期間の全面通行止めとなりますのでご理解いただきます様、お願いいたします。完成後には歩道のある拡幅された橋梁となります。また場所の都合上、仮設の橋は架からず、下流の人道橋(歩行のみ)、上流の清水橋に迂回していただきますのでよろしくお願いいたします。
12/2日 橋脚解体工事が進み撤去されました。
H30年1/25日 撤去工事も終了、新年度からの新設工事を待ちます。
H31年2/11日、1年ぶりに工事が再開、川の渇水期(11月~5月)に工事が行われ右岸の橋台、今年の11月以降に左岸の橋台工事となり、その後、上部工事へと進んでいきます。

新そば祭り・2017

24日から明日まで開催中の「新そば祭り2017」(榛名神社社家町・門前蕎麦)に行ってきました。寒い中でしたが県外からも多くの方がみえられ大変盛況に開催され、新そば・甘酒等を堪能してきました。前売りチケットがある方が優先になりますので当日お越しの方にはご迷惑をおかけする点があるかもしれませんがご理解くださいます様おねがいいたします。また榛名神社修復のための工事車両進入路工事も進められていました。

三軌会・群馬支部展


昨日から29日まで高崎シティーギャラリー・第1展示室で開催中の「三軌会」群馬支部展を見させていただきました。今回が記念の10回目の開催で皮相な模倣を排し様相の如何を問わず個性を尊重、新鮮で自由な表現を旨とすれ活動されています。出品者の山崎巨延さんご夫妻と作品の前で記念撮影、また同級生の追川今朝男さんの作品(春近し・油F100)も展示されています。是非ご覧いただければと思います。

2017年11月23日木曜日

久留馬地区「水と緑を守る住民の会」現地見学会

本日、Pm1:30分から久留馬地区水と緑を守る住民の会・産廃最終処分場建設予定地内反対者の会の合同現地見学会が行われました。今回は特に大規模養豚場計画の概要と現地を見学させていただきました。十文字地区だけでなく高浜地区からも多くの参加があり深い関心を示していました。
丸喜製材会社設立大感謝祭
 地域の丸喜製材さんの会社設立30周年の感謝祭が開催されました。元々大工さんとして創業し、丸喜製材有限会社として設立30周年を迎え飯野喜美男社長から長男の勝利さんへ社長も交代され、益々ご盛況となられています。宮大工として修業され長い材料も継手なしのしっかりとした家づくりに取り組まれています。感謝祭ではワークショップとしてクリスマスリース作り、スプーンづくり、また朝市での新鮮野菜の販売、フードコーナーでは焼きそばやけんちん汁などが振舞われました。昨春我が家のリフォームを実施していただき、またウッドデッキの製作にも大変な協力をいただきました。

愛育幼稚園・敬老おゆうぎ会

本日Am10時から愛育幼稚園・敬老おゆうぎ会が開催されお招きいただきました。毎年の時季より早く風邪やインフルエンザ等が流行する前での開催となりました。年少さん赤・桃組さんの遊戯は何をやってもただただ可愛いですね!

青木 昇氏陶芸展(自性寺焼)

22日~28日まで高島屋5Fアートギャラリーにて自性寺焼「青木昇」氏陶芸展~陶業45周年記念~が開催されています。青木さんは群馬県指定ふるさと伝統工芸品「自性寺焼」里秋窯を主宰され、秋間の土を活かして制作活動を続けられています。是非ご覧いただければと思います。写真は青木さんと締め窯変化器「岩波」