2023年6月9日金曜日

令和5年6月市議会定例会開会

  昨夕からの雨も本降りとなり朝には小降りとなってきています。

 今日から6月26日までの18日間の日程で令和5年第3回高崎市議会定例会が開会します。本日はPm1時から開会で特別委員会設置並びに委員の選任、上程議案の提案理由の説明、議決または各委員会へ付託、請願の上程、委員会へ付託となり、20日からの各常任委員会にて審議されます。

各特別委員会委員の選任後、環境施設建設特別委員会が開催され、今期は、指名推薦により副委員長として活動させて頂きます。

2023年6月7日水曜日

高浜クリーンセンター建設工事

         
高浜クリーンセンター建設工事が進捗中、煙突も90m位に到達、建屋工事も急ピッチで進められています。

http://oshinji.blogspot.com/2023/04/blog-post_5.html

西毛広域幹線道路・西工区工事

          

  西毛広域幹線道路・西工区工事が進捗中です。桜通りの高架橋、406号線までの工事が急ピッチで進んでいます。桜通り並びに406号線への右折レーン(拡幅工事も並行して進められています)


2023年6月5日月曜日

6月市議会定例会

 9日から26日までの18日間の会期で6月市議会定例会が始まります。改選後初の定例会、新たな方々がどのような発言、考えを述べるのか関心があります。尚、一般質問は12.13.15.16日の四日間、22名の議員がそれぞれのテーマで持ち時間30分で質疑を交わします。

2023年6月3日土曜日

久留馬地区水と緑を守る住民の会総会

         
        

 榛名地域では台風の影響は昨日の大雨位で、それ程ではなく一安心、線状降水帯なより大きな被害にあわれた地域の方々にはお見舞い申し上げます。

 本日Pm5時から「久留馬地区水と緑を守る住民の会」総会が多くの関係者の参加で盛会に開催されました。総会に先立ち第5回作品コンテスト(写真、イラスト、作文の部)の表彰式が行われました。

昨晩は中室田小学校区青少年問題協議会並びに青少年育成推進員会総会が開催されました。

2023年6月1日木曜日

今日から6月

         
 今日から6月(水無月)の始まりです。本日は中室田小学学校田の田植え作業が管理委員会・PTA・学校関係者の協力により全校児童により行われました。高学年により籾蒔きをし成長した「ひとめぼれ」の苗を低学年の面倒を観ながらの田植え、いつもより上手に植えられています。秋の稲刈り、収穫祭、日常の観察等々、様々な学習に取組まれます。



2023年5月30日火曜日

各常任委員会開催

 九州、四国、近畿、東海地方が梅雨入りとの報道、関東地方も間もなくか? 今後の台風の進路、影響も心配されます。

 今日、明日と各常任委員会が開催されています。本日は総務、教育福祉、明日は市民経済、建設水道の各常任委員会で新たな委員会の構成が決まり最初の委員会で各部長より所管課長の紹介、また事務分掌、令和5年度主な施策、事業について説明がありました。