2012年4月29日日曜日

蘭津(ランズ)花の里まつり


 倉渕地域・第6回「蘭津花の里まつり」が満開の桜の花の下、多くの参加者で賑わう中、開催されました。琴の演奏あり奇術ありカラオケありと様々な趣向が凝らされ、広場では、恒例の「発動機」の展示とエンジン音がこだましていました。

2012年4月28日土曜日

GWの始まり

 浜川運動公園に集合、揃いのジャンパーにて、この後、颯爽にスタート。自転車も「ロードレーサー」もあれば、「ママチャリ」もあり、もちろん私はアシスト付きママチャリでの参加です。
 いよいよ、今日からGW、絶好の行楽日和を迎え、行楽に、スポーツに、農作業やお仕事にとそれぞれに、思い思いに活動されていることと思います。本日は市議会「サイクリング愛好会」【会員21名】の第一回目のサイクリングが行われ【15名参加】、「浜川運動公園から群馬の森」まで、およそ12Kmを汗ばむ気候の中、井野川沿いサイクリングロードを楽しみました。2013年5月開催予定の「ツールド榛名」、また「コミュニティーサイクル事業」を盛り上げるため、議員有志で結成、群馬の森では富岡市長のお出迎えを頂きました。サイクリングロードでは、自転車で、またランニングでと多くの市民の方々とお会いしました。
 明日以降、筋肉痛にならなければ良いのですが・・・約2時間自転車に乗るのは、高校以来、お尻が痛くなりました。次回は秋頃、榛名湖を予定か?
 *家の裏の「二輪草」、毎年この時期【いつもより2週間ほど遅れている】に必ず、また忘れずに咲いてくれます。

2012年4月27日金曜日

中室田・歓送迎会

 中室田小学校・大字中室田・歓送迎会が開催され、転出【退職】・転入職員の門出と歓迎を祝いました。新しい勤務先でも中室田小での経験を生かし頑張っていつの日か、再びこの地へおいでください、また転入【新採用】の皆様には早く地域の空気に慣れ、子どもたちのためにご尽力くださいと挨拶をさせていただきました。転出される先生で、子どもたちのいる現場でなくなった先生が「今のこの仕事の先には子どもたちがいる、これを励みに取り組んでいます」とご挨拶がありました。歓送迎会に先立ち「PTA総会、子ども育成会総会」が開催され新役員さんが承認され、新体制となりました。

 5/28日に実施される「ポンプ操法競技会・総合訓練」に備え、今夜は第1・第3分団が合同でポンプの訓練を榛名分署職員の指導の下、実施されていました。

2012年4月26日木曜日

教育センター視察・ソーシャルメディアセミナー参加

 Pm6時~8時まで「ひろかみ歯科医院」にてソーシャルメディアセミナーに参加
篠原伸介」氏を講師に迎え、フェイスブックの活用を含め今後のメディアへの取り組み方についてお話を伺いました。
 Pm3:30~4/1日開所した「高崎市・教育センター」「市民活動センターソシアス」を見学させていただきました。教育センターでは適応指導教室の担当の方と意見交換、どちらの施設も機能的であり、市民の方々に十分に活用されていくと思います。

特別委員会視察

斎場・環境施設建設調査特別委員会でH23年2月リニューアルオープンした前橋市斎場を見学させていただき、意見交換をさせていただきました。324台の駐車スペースと式場1・2〔各150席*300席に仕様変更可能〕・3〔170席*家族葬用に仕様変更可能〕、控え室・遺族控え室・待合室・告別室・収骨室等が備えられ、火葬炉12基〔大型炉11・超大型炉1〕合併特例債〔32億4200万円〕で総事業費35億6000万円、プロポーザル方式で実施、運営は前橋市の直営で行われています。高崎市も基本構想から基本設計と進み、H27年度までに完成し、H28年供用開始の予定です。 今後は炉の選定や市民にとって使い勝手の良い、またランニングコストのかからない、終焉を迎えるに相応しい施設になればと思います。

2012年4月24日火曜日

広さを感じる高崎市

あらためて、高崎市の広さ、高低差を感じています。南は埼玉県、北は長野県に隣接。桜の開花も今年は4月初旬から5月上旬までと、とても長い期間になります。市役所周辺では既に花も散り新緑がまぶしい季節に・・・北へ向かえば榛名神社付近がこれから満開に・・・榛名湖ではゴールデンウイーク後から満開と・・・平地から山間地域までと標高差、広さを感じます。29日には倉渕「蘭津【ランズ】花の里まつり」が開催予定。
昨年の選挙から1年、30組の皆さんの参加で、暑いくらいの絶好の天候にも恵まれ「第4回後援会ゴルフコンペ」の開催、夜は榛名地域体育振興会総会。
22日には第5期NPO群馬県綱引連盟総会、角倉県議県政報告会、23日は支所打ち合わせ、市議会会派クラブ総会、中室田小学校田管理委員会総会。今秋には井上真央さん主演の「綱引いちゃった」映画が封切られるとのこと綱引きが題材の映画、楽しみにしています。

2012年4月21日土曜日

フルーツライン・箕鄕工区

  *式典での市長のご挨拶
 *来賓や地権者代表等、関係者によるテープカットとくす玉割り
 

榛名南麓広域農道・フルーツライン箕鄕工区・2期地区1.833㍍が本日開通しました。開通に先立ち、記念式典が行われ県・市関係者の挨拶、また箕鄕中学校吹奏楽部の演奏の中でのテープカットとくす玉割り、芝桜大橋の3世代による「渡り初め」に続き歩かさせていただきました。
これにより、総延長14.1Kmのうち12.1Km【86㌫】が完成、農業振興や観光振興に大いに寄与する道路であり、残るは、、榛名工区・2期地区のみとなり、早期の全線開通が待たれます。
*関連ブログは4/7日掲載

2012年4月20日金曜日

都市集客施設・特別委員会

 本日「都市集客施設調査特別委員会」が開催され、「高崎市都市集客施設基本計画【案】」について説明、報告がなされました。
「人々の都・高崎に新しいパブリックセンターを!」を基本理念に行政の枠組みでない商都高崎のパブリックのあり方を提示するパブリックセンター機能を戦略的に創っていく、東口地区は群馬県全体の発展を牽引するエリアで、競馬場跡地の利活用を含め県とも両輪として取り組む。高速交通網で結ばれた4600万人を視野に交流と集客の創出、企業や業界団体の会議、研修、セミナー等の利用度を高め、新たな集客交流サービスビジネスの創出につなげる。また新音楽ホールは上信越・北関東有数の選ばれる施設、音楽の殿堂となる施設をめざす。メインホールは群響の本拠地として、クラッシックコンサートをメインにポップス、ロック、ジャズも提供できるコンバーチブルホールとしての機能を持たせ、総客数は2000席で馬蹄形の3階バルコニー形式を採用。小ホールは小規模コンサート250~300の固定式座席を配置し、スタジオ機能4~5のスタジオで構成。またコンベンション施設は1000人収容のイベントスペースでフルフラット型。ビジネスゾーンには集客施設の付加価値を高め、賑わいと先端企業の拠点として整備。全体の事業費としては400~460億円を見込み、市の負担分を70~90億円と試算しています。また中央体育館の建て替え、新体育館についてはコンベンション施設とは切り離し西口エリアを検討しているとの報告がありました。

1年を振り返り

昨年は3/11日の東日本大震災・・・ついで福島第一原発の放射能漏れ事故・・・止まらぬ余震・・・被災地からの避難・・・電力不足による計画停電やガソリン購入に長蛇の列・・・放射性物質による汚染・・・農畜産物の出荷停止や風評被害による影響・・・。
 昨年4/17告示、24日投票の市議会議員選挙から丸一年、様々な対応に終始してきた一年、今後は初心に返り今一歩先を見越した政策提言とそれぞれの地域課題が少しでも前進するような、さらなる取り組みを進めていきます。

2012年4月18日水曜日

道路工事

 *西側部が終了し、今後東側部に進捗していきます。

 中室田・中井地区の道路舗装工事が進捗しています。4/5日~5/31日までの期間で248㍍の区間が舗装されます。

2012年4月15日日曜日

榛名地区婦人会総会

   *今年度の新役員の皆様
 榛名地区婦人会総会が榛名・倉渕人権プラザにて多くの会員【会員数160名】の参加で開催されお招きいただきました。
【1】女性の地位の向上、教養を高めるための教養講座、講演会及びボランティア活動等の開催 【2】レクレーション、民謡、スポーツ教室、親睦旅行及び会員研修の実施 【3】明るく豊かな社会づくりへの貢献 を基本目標に今年度も地域に根ざした様々な活動をされます。

2012年4月14日土曜日

気候の変化

 *4/15日 昨日とは違い好天に恵まれ、中室田3区「いきいきふれあいサロン」のお花見会が大字開館前庭の桜花の下で行われました。リハビリ体操や今月のお誕生を迎えられた方々に歌のプレゼントがあり、手作りの総菜や団子に赤飯と半日楽しまれていました。
 *昨日とは打って変わって、気温も寒く、また一日中の雨・・・気候の変化が激しいので着る物にも気を遣います。昨日は週末の金曜日で気温も高く絶好の「お花見」日より、夜になってもライトアップされた「桜」の下を多くの方々が歩いておられ、歓送迎会等も重なり、市内中賑わっていました。

 4/14日、本日はあいにくの雨の中でしたが、第5回厚生会・お花見の会が開催され、高崎チンドン・奇術・琴の演奏や踊りありと開催。花や「ゆづりは」さんの木工品など直売品コーナーも設けられ多くの方が訪れていました。昨年同様、売上金は東日本大震災に寄付されます。

2012年4月12日木曜日

常任委員会開催

本日はAm10時~市民・経済 ・H24年度日曜日窓口の開設結果について〔・高崎市中小企業等機械設備導入支援助成金制度の概要について〕、Pm1:30~建設・水道 〔・高崎市民ゴルフ場新コースの営業開始について ・放射性物質を含む下水道泥焼却灰の新保管庫への搬入完了について〕の各常任委員会が開催され、人事異動職員の紹介、報告事項の説明等あり、質疑が交わされました。各派代表者会議などが有りました。

2012年4月11日水曜日

文化協会・榛名支部総会

 H24年度 高崎市文化協会・榛名支部定期総会にお招きいただきました。37団体が加盟し榛名地域の文化活動の中心として、それぞれの専門分野で活躍されており、大勢の関係団体の参加で盛会に開催され「それぞれの分野でさらに研鑽を積まれ高崎市の中で「ここに榛名あり」と今後もご活躍されること、また下里見公民館や榛名図書館もまもなくオープンしますので文化活動の拠点として有効にご利用いただくよう」ご挨拶させていただきました。昨年は東日本大震災への寄付をはじめ、各小中学校へ訪問し文化活動ボランティアに登録、また地域間交流の「東久留米市」との文化交流を永年に亘り続けておられます。

2012年4月10日火曜日

常任委員会開催

 昨日今日と、気温が上がり春本番、市役所周辺の桜も一気に満開、お花見に訪れる方々、行き交う方々も何となく「うきうき」しているようです。
 本日はAm10時から総務・教育【・高崎市学校防災計画について・学期制検討委員会からの答申について・児童手当支給に係る学校給食費の申し出徴収について】 Pm1:30から保健・福祉【・H24年度特別養護老人ホームの整備に係る公募について・H24年度の児童手当について】の常任委員会が開催され、それぞれ、人事異動職員の紹介、報告がなされ,質疑が交わされました。
5/17日には市議会臨時会が開催され各常任委員会のメンバーの構成も新たになり、本日が最終の委員会となるため、委員長として一年間の締めくくりの挨拶をさせていただきました。その後、クラブ会議、終了後に退庁。

愛育幼稚園入園式


 H24年度 榛名愛育幼稚園の入園式にお招きいただきました。
23名の赤組〔3年保育〕・黄組〔2年保育〕の新入園児を迎え「入園式で僕が泣き、卒園式でママが泣き」の川柳のように、賑やかな入園式でした。元気な子ども達の声はいいよねー!
4月8日お釈迦様の誕生にちなみ、全園児により「甘茶」をお釈迦様像かけて終了でした。

2012年4月9日月曜日

高崎市立小・中学校入学式

本日、Am10時から、高崎市立中室田小学校の入学式にお招きいただき、6名の新入児童を祝いました。高崎市全体では3380名が新入学、それぞれにピカピカの1年生として通学が始まります。「交通事故に遭わないで元気に中室田小へ通って下さい、君たちの成長を地域の方々と応援しています」と激励させていただきました。
 Pm1:30分から、高崎市立榛名中学校・第39回入学式にお招きいただき、196名の新入生徒を祝いました。吹奏楽の演奏により入場、上級生は元気に校歌を歌い歓迎されていました。高崎市内全体では3400名弱の新1年生が誕生。「中学校生活ではそれぞれに目標を持ち、勉強に運動に取り組んでいってください、地域の方々と君たちの成長を応援しています」と激励させていただきました。

農作業&バイオレット発表会

 *4/28日暖かさも加わり、赤・白・黄・紫、様々な色のチューリップが咲き始めました。
 *4/19日 温かさのおかげで、白色のチューリップが咲き出しています。他の蕾もふくらんでいますので、間もなく「悠久の丘」チューリップ畑が開園です。
 8日 はるな悠久の丘耕友会の農作業が始まりました。午前の畑の整備に始まり、ジャガイモ【キタアカリ】、大根蒔きに続き、昨年植え付けした1000個ほどのチューリップ畑の雑草駆除、プルーンの木を植え終了。暖かさと共に農作業も忙しくなり、雑草との格闘が始まります。5月頃にはチューリップも様々な彩りの花を咲かせてくれることでしょう、是非、中室田弁天原「悠久の丘」まで訪れてみてください。
 8日 Pm1時からエコール大ホールにて、第28回ミュージック愛好会バイオレットのチャリティー歌謡発表会にお招きいただき、プロ顔負けのステージ衣装と歌声を、満員の観客の皆さんと聞かせていただきました。昨年は震災の影響で中止となりましたが、ゲストに角川博さんをお招きし40名の方々の発表と共に楽しまれていました。尚、チャリティーとして新生会に収益金の一部が寄付されています。写真オープニングでの役員さんと会場全体での「青い山脈」の合唱の様子。

2012年4月7日土曜日

フルーツライン工事

 *善地・松之沢地区側からの風景「みさと芝桜公園」が視界に開けてきます。
  *西明屋・矢原地区側
 県営広域営農団地農道整備事業榛名南麓2期地区「広域農道・フルーツライン」箕鄕工区「芝桜大橋」の工事が完了し、現在は橋梁の照明工事に入っています。交差点には信号機も既に設置され、今月末〔4/21日〔土〕Am10:30~開通式典、Pm2時より一般供用〕の供用開始に向け最後の仕上げが行われています。残る区間は榛名工区だけとなり、地権者の協力により順次、最終地点から工事に入る予定です。
*関連ブログは2009・12/4日 2011・9/21日掲載

 榛名・倉渕工区「ふるさと農道整備事業」が再開しています。上室田地内【大石・おおし】=倉渕地内【三ノ倉】の橋脚・橋台工事が7/31日までの工期で始まっています。

山崎巨延さん個展

  *作者「山崎巨延」氏と作品「初夏」P150【油彩】など41点展示
 本日から4/15日【日・Am10時~Pm5:30】まで片岡町「広瀬画廊・027-326-7821」にて山崎巨延さん個展【三軌会】~榛名高原 風光る~が開催されています。「冬は冬、春は春と移りゆく時をそのままに受け入れながら立つ木々の表情を中心に足下の四季を描いてきました」山崎氏弁、是非ご覧いただければと思います。

 「全国和紙ちぎり絵サークル・第15回全国展」が、高崎シティーギャラリーにて4/10日【火・Am10時~Pm5時】までの会期で開催されています。本日も県外を含め多くの方々が熱心に見入っていました。和紙のちぎり絵を間近で、また300点と数多くの作品を見るのは初めてでしたが、ちぎり絵とは見えない、素晴らしい圧倒されるような力作ばかりでした。こちらも是非ご覧ください。

2012年4月6日金曜日

ようやく春めいてきました

 未だ、寒い風も吹きますが、春の気配が感じられてきています。
市役所横、お濠沿いの「桜」もほころび初めています。入学式や入社式後の初々しい新人さんも多く見受けられ、自分も気持ちを新たに取り組まなければとの思いです。市職員も人事異動後新たな職場での仕事が始まり、こちらも、変わった担当への挨拶回りや積み残した課題への対応を協議しています。来週には各地で桜も開花し、梅やこぶしなどとともに、いよいよ「百花繚乱」の季節を迎えます。
来週には各小中学校で入学式が行われ、各常任委員会も開催されます。

2012年4月4日水曜日

春の嵐

昨日から、日本海を急激に発達した低気圧の通過により、暴風雨が吹き荒れています。「春の嵐」といわれ、花散らしの風とも言われますが、さながら春の台風のようです。【上里見で風速21㍍観測】全国ではお亡くなりになった方や怪我をされた方も多く出たとのこと、今後もご注意を、また農産物や農業ハウス等の被害も心配されるところです。

2012年4月2日月曜日

新年度

本日、月曜日から実質の新年度が始まり、辞令交付式が開催されました。市職員も、市長部局・市議会・教育委員会部局を含め、新しい部長さんが11名、課長さんも17名が新しくなり、いよいよ平成24年度が始まりました。
 Am11時からは、選抜での「健大高崎」の準決勝戦、高崎駅西口・特設会場にて大型モニターによる中継放送が用意されています。 
 準決勝戦は3対1で大阪桐蔭に敗れましたが、ベスト4に進出した健大の健闘をたたえると共に、夏の甲子園予選での活躍と県内のどこの学校が健大を倒すのか、今から楽しみです。

「こはぎ」開所式


 昨日、吉井障がい者自立支援センター【こはぎ】の開所記念式典が多くの関係者の参加で開催されました。H8年に吉井福祉作業所として開設され活動されてきましたが、「生活介護」と「就労支援B型」の2つのサービスを提供する多機能型施設に生まれ変わりました。
 式典後、施設内の見学をさせていただき、フラットで使い勝手の良い施設で「機械浴」も充実されています、また就労支援「こはぎ」では多くの「花苗」の生産と販売を行っています。
また群馬地域【旧中央中学校跡地】では「市民活動センター【ソシアス】・教育センター」が同日、開所記念式典が開催されました。*2/6日ブログ掲載