2009年2月27日金曜日

市議会一般質問

27日市議会一般質問が始まりました。今回で7回目の質問で、地域特性を生かしたまちづくり~新しい物差しづくり~道路愛護について行いました。今回の質問に際し84名の区長さんにアンケートをお願いし、回答を参考に・道路愛護の現状・課題について質問し、それぞれの地域にあった支援の仕組みをつくっていくよう要望しました。

道路改修

県道安中・榛名湖線 木戸原~柳沢工業団地の道路改修が交差点協議も整い始まりました。U字溝が入り6m幅の道路になります。工事中はくれぐれも通行に注意して

2009年2月22日日曜日

全日本綱引選手権大会


2009全日本綱引選手権が千葉ポートアリーナにて開催されました。本県代表のTEPCO&HARUNA・TCは健闘むなしく予選敗退、リベンジを期し来年に期待します。優勝は進友会〔長野県・男子〕、マドラーズ大阪〔女子〕でした。


2009年2月21日土曜日

小渕優子代議士新年互礼会

小渕代議士の新年互礼会が箕郷文化会館にて盛大に開催されました。

2009年2月20日金曜日

市議会一般質問

2月24日~3月18日まで開会の定例市議会での一般質問の順番が決まりました。4日間で持ち時間一人40分 26人が質問します。私は2月27日〔金〕の6番目で4時30分頃〔予定〕、「地域特性を生かした街づくり」~新しい物差しづくり~ ・道路愛護について質問します。議場での傍聴また各支所のテレビでも見られます。

文化活動発表会

里見人権プラザにて文化活動の展示〔水墨画、書道等〕が22日まで開催中、また22日はエコールにて発表会〔ヨガ、ラウンドダンス等〕が行われます。

2009年2月17日火曜日

高崎景観まちづくり講演会

第13回たかさき景観まちづくり講演会が開催されました。吉川真嗣〔きっかわ しんじ〕さん〔村上市、観光カリスマ〕の「自ら動いて切り開け!」~城下町村上、市民パワーによる景観まちづくり~と題しての熱のこもった大変元気を戴いた講演会でした。

市道101号線道路改修

16日より中北線の道路改修工事が始まりました。オーバーレイ〔舗装の上から舗装する〕工事でなく道路改修工事〔舗装を剥がして舗装をし直す〕です。カーブも多いので工事中は、迷惑をおかけしますが安全運転で。

分別ゴミ収集日の変更

第2、第4日曜日の分別ゴミ収集〔燃やせないゴミ、資源物〕が4月1日より第2、第4水曜日に変更になります。収集時間等は各区の判断によります。

2009年2月13日金曜日

榛名地域福祉会館・図書館建設懇話会

平成22年度建設予定の福祉会館・図書館建設懇話会では高齢者部会・子育て部会・障がい児、障がい者部会・図書館部会の4つの部会にての検討が行われています。
 *7月24日、5回に及ぶ懇話会並びに各部会からの意見がまとまり、文言整理後、細井会長より高崎市長〔加藤保健福祉部長〕へ、提言書が提出されました。今後基本計画・基本設計そして詳細設計へと進み、H23年4月利用開始を目指しての建設も進められます。来年6月には「ぐるりん」も支所に乗り入れ、施設だけでなく、色々な形でユニバーサルデザインに配慮した施設になること、使い勝手の良い地域のランドマークになって欲しい事を願っています。

市役所職員の勤務時間変更

平成20年度の人事院勧告で1日8時間勤務から7時間45分勤務とする勧告がされ「一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律」が可決成立しました。地方公務員の勤務時間も国家公務員に準ずることから平成21年4月1日から7時間45分勤務となり、本庁、支所の開庁時間も8時30分から17時15分に変更されます。
納税課8:30~19:00 駅サービスセンター10:00~20:00は変わりません

市役所二校会懇談会

高崎市役所二校会総会、懇親会並びに送別会が開催されました。懇談会に先立って「農大二校の今、そして未来」と題して農大二校教諭、ラグビー部長「伊藤 薫」さんの講演をお聞きしました。

市議会分科会開催

富岡、安中、高崎市議会西部分科会交流会が行われました。高崎経済大学 地域政策学部「西野 寿章」教授の「西毛地域の公共交通を考える」と題した講演〔信越線、上信電鉄ー盲腸線の活用と維持〕その中で、これからの地域振興の条件として・地域で地域の課題を「共有」できるか。・課題を内発的に「克服する意欲」があるか。・克服するための「創意・工夫・知恵」を出し合えるか。・前向きな「姿勢」を持とうとしているか。このような内容でした。

高崎市商工総合表彰式

高崎市商工総合表彰式が行われ、商工振興功労者、優良中小企業、技能功労者表彰等175名の個人、団体が表彰されました。

2009年2月11日水曜日

高崎市平成21年度予算

髙崎市の来年度予算概要が報告されました。
・総予算 2181億5200万円 〔前年度2222億5837万円〕
・一般会計1347億円      〔前年度1333億1000万円〕 
・特別会計〔国民健康保険事業、介護保険特別会計等〕598億2088万円  〔前年度631億11万円〕  
・水道事業会計92億9997万円〔前年度97億5772万円〕
・公共下水道事業会計143億3114万円〔前年度160億9054万円〕    
2月24日~3月18日までの議会で審議されます。                                                                      

2009年2月10日火曜日

榛名地域公民館建設計画

高崎市では公民館〔市職員常駐〕が各小学校区にあり社会教育活動拠点として利用されています。榛名地域ではエコールにあるだけで地域では住民センターや公会堂が、その役割も補って来ています。昨年いずれも榛名地区、区長協議会、文化協会、公民館運営推進委より、久留馬、里見、室田地域に公民館設置建設の要望が出されました。そこで、下里見コミュ二ティーセンター〔室田地区にある大字会館的なもの〕を公民館として建設していくことが決定し報告されました。建設場所、規模等の検討がされ平成21年度中に用地決定すると共に、今後建設されます。久留馬、室田地区においても今後検討されてまいります。

2009年2月8日日曜日

城山稲荷神社初午祭開催

城山稲荷神社恒例の初午祭が開催されました。強い風の中にもかかわらず、多くの地域の方々の参加で賑やかに開催されました。

道路標示

市道101号線〔通称、中北線〕藤田4つ角から岩城方面へ向かう、丸喜製材付近の道路に2カ所、右折注意の道路標示が描かれました。現在フルーツラインの終点部から下りて来ると写真右側から交差してくる所で何度かヒヤリした方も、いらしゃったかもしれませんが、多少解消されると思いますが、今後も充分注意しての運転を心がけて、何より安全運転で。

2009年2月7日土曜日

市道101号線道路改修工事始まる

市道101号線〔通称、中北線〕の道路改修工事が2月16日〔予定〕から始まります。既に済んでいる所から原田地区まで改修されます。ただし藤田付近は滑川の河川改修工事中〔トラック出入りの為〕なので来年度に延期になります。工事中、数日間は御不便もかけますが、通行には注意して宜しくお願いします。

2009年2月6日金曜日

榛名林業研究会看板設置




12月17日に各学校に配布した山火事防止、不法投棄防止看板を林道や作業道脇に9基設置しました。各学校とも熱心に作成して戴き有り難うございました。この事業は昭和59年から行っていますので、これまでに合計200基以上設置してきました。〔榛名林業研究会は昭和39年に設立され、昭和61年には全国コンクールで農林水産大臣賞を受賞しています〕山火事防止や不法投棄防止の啓発に繋がればの思いです。今年の設置場所等詳細については榛名支所産業観光課林業担当で解ります。


榛名中学校立志式

第35回榛名中学校 立志式がエコールにて開催されました。6名の代表による立志の誓い表明後、205名分が手渡されました。代表者の言葉も大変しっかりしていて感動しました。私の好きな 志髙豊心 という言葉を贈ると共に、今後の皆様のご活躍を期待しています。

2009年2月5日木曜日

榛名地域自校式給食

榛名地域自校式給食が始まります。全ての学校ではありませんが、平成21年度榛名中学校と久留馬小〔宮沢小〕、平成22年度下里見小〔里見小〕と下室田小〔中、上室田小〕と4つの学校が自校式に移行します。〔〕内の小学校は親子方式で親校から配送されます。給食センターは給食室完成後、平成23年度解体されます。各学校の児童、生徒数〔給食数〕は榛名中625名、久留馬、宮沢小368名、下里見、里見小500名、下室田、中、上室田小318名の予定です。

榛名湖氷上ワカサギ釣り中止

2月6日に再延期後解禁予定のワカサギ釣りは今年は中止になりました。大変残念です。

2009年2月4日水曜日

3月議会開会

3月議会〔予算議会〕が2月24日~3月18日まで開会されます。議会に先立って、総務、教育福祉、市民経済、建設水道の各常任委員会が4日、5日と開かれます。写真は第1委員会室で各常任委員会の会場です。1年目が教育福祉、2年目が市民経済の常任委員会に所属して活動をさせていただいています。

大森神社節分祭開催


3日大森神社恒例の節分祭が大勢の参拝者の中、盛大に開催されました。小学校の下校時間に合わせ多くの参加者で大変賑わい、福は内のかけ声と共に豆まきが行われました。来年も午後4時予定で開催、是非参加してみてはいかがでしょうか。