2024年7月31日水曜日

新生会・創立67周年記念式

         
 連日、うだるような高温が続き熱中症警戒アラートも出されています。明日からは8月(葉月)夏本番を迎えます。とは言え季節は秋に向かい、田んぼの周りではトンボも飛び始めています。

 昨日、Pm6:45分からは社会福祉法人「新生会」創立67周年記念式並びに永年勤続表彰式が行われお招きいただきました。勤続5・10・15・20・25・30・35年の方々44名が表彰されました。コロナ禍により3年ほど違った形での開催でしたが昨年から今まで通りの形での開催ですが、施設では夜勤の方が勤務されており、新生会のチームにより行事も成り立っていることを感じます。

 昨日は「花園ファーム」さん(群馬町引間)のそばの収穫を見学、荒廃農地の改善(農地再生事業)に繋がるよう、また榛名のそばの在来種である「きみそば」を使用しての6次産業化に取組まれようとしています。


2024年7月28日日曜日

地域・道路愛護活動

         
 Am8時から地域の道路愛護活動、大字役員、代議員さんは大字林の草刈り、他の住民で水源の草刈り並びに地域の道路脇の草刈り作業、熱中症に注意しながら細めの水分補給と休憩を取りながら実施、道路わきの草も伸び草刈り機が威力を発揮・・・次回から開始時間を早めての実施となります。また9月からは道路愛護活動の機械使用料の市からの補助が増額されます。

2024年7月26日金曜日

学校田・草刈り作業

            

         

 本日、Am6時から中室田小学校・学校田・草刈り作業が関係者30名ほどの参加で行われました、雨と気温と草はとっても元気・・・草に負けないよう涼しいうちに短時間で実施、また9月に草刈りを行い稲刈りの時期を迎えます。学校田の管理で活躍されていた清水隆雄さんが急逝され皆でご冥福を祈りました。

榛名地域振興協議会

 Am10.30分からR6年度第1回・榛名榛名地域振興協議会が開催され榛名地域に関わる事業報告がなされ、まちづくりに関する意見では・道路愛護活動への更なる支援についてでは、この9月からの活動への草刈り機の使用について倍増することを検討中との答弁、また西毛広域幹線道路の整備はR11年の開通を目指し、榛名の地域振興に繋がるよう沿線の土地の有効活用を検討していくとの答弁がありました。

2024年7月23日火曜日

市民経済常任委員会・行政視察

  本日から市民経済常任委員会で行政視察に出かけます。石川県白山市「第6次産業活性化事業及び地産地消推進事業について」、小松市「小松市ライドシェア「i‐Chan」の概要と現状について、名古屋市「循環型社会実現への取り組みについて」報告は帰ってからになります。

一日目・石川県白山市「第6次産業活性化事業及び地産地消推進事業について」

 地産地消推進計画の中で「白山を食べる」をテーマに「はぐくむ」(生産)「つなぐ」(流通)「いただく」(消費)を柱に官民の協力で持続化の名地産地消に取り組まれています。
二日目・石川県小松市「小松市ライドシェア「i‐Chan」
 夜間の時間帯の交通空白の解消を目的にタクシー業界の運転手不足等を勘案しライドシェアを導入、北陸新幹線の小松開業に合わせ住民や来訪者の移動の利便性向上、また先駆けて能登半島地震の被災者の二次避難者の移動確保に利用されています。登録者(運転)は現在16名で委託契約、報酬は運賃の70%、燃料費は15円/㎞、夜間手当500円、補助としてドライブレコーダー設置(3か所)法定点検費用等があり、この2月からの実績は136件236名が利用されています。尚、説明等はタブレットを活用されていました。
 小松駅前の「コマツ」300tダンプトラックとショベルカーは圧巻
三日目・名古屋市「循環型社会実現への取り組みについて」
          
H11年に「ごみ非常事態宣言」が発令され、ゴミの減量化、特にプラスチック削減指針(R5年)3Rのうち特に2R発生抑制・再使用を優先し市民に分かりやすい分別区分、ジモティー・おいくら・メルカリと協定を結びリユース事業を展開されR5年度で1500人が利用し4000品が登録されています。
*歴史の重みを感じる名古屋市議会議場
*視察中にブログ閲覧数が80万件を超えました。

2024年7月21日日曜日

第12回榛名湖リゾート・トライアスロンin群馬

         
        

        

 本日、第12回榛名湖リゾート・トライアスロンin群馬が湖水の水温24℃、少し曇り空の中でAm7:45分競技開始、最高齢者は76歳(男性)68歳(女性)でスプリント・スタンダード・リレー・キッズ・ジュニアの各部門666名のでエントリーで開催されました。 

          

 榛名湖は昭和58年の国体ではボート競技が行われました、2029年開催の群馬国体ではオープンウオータースイム・トライアスロンの候補地となっているようです。

2024年7月17日水曜日

群馬県林業研究グループ連絡協議会総会

 本日、Pm3:30分から群馬県公社ビルにて「令和6年度・群馬県林研グループ連絡協議会・第62回通常総会が関係の参加の下、開催され議案の全てが承認されました。6月11日に開催された林政議員連盟との意見交換会の感想や現状の課題等、総会終了後にすべての参加者からご意見をいただくことができました。

 18日、関東甲信・東海地方が「梅雨明け」昨年より一日早い梅雨明けとなりました、来週にかけ俄雨や雷雨も予想されるが「猛暑」になる模様です。熱中症等には十分ご注意を!

2024年7月16日火曜日

梅雨

  連日の雨、梅雨らしい天候が続いています。梅雨末期となり、線状降水帯の発生など局地的な大雨や災害が心配されます・・・今週末からは学校も夏休み、梅雨明けが待ち遠しいがまた暑くなるのが?・・・

2024年7月12日金曜日

草刈り作業

                        
 朝の涼しい時間帯に少しずつ田畑の草刈り作業・・・一回り済ますと最初の個所の草は既に伸びています・・・

 本日は梅雨末期のような時おり強い雨、西日本では被害も出ているようで今後が心配されます。

2024年7月7日日曜日

高崎市・安中市消防ポンプ操法競技大会

         
        

 本日、Am7.30分から高崎市等広域支部消防ポンプ操法競技大会が6年ぶりに下豊岡運動広場にて予選を勝抜いた代表、ポンプ車の部13ヶ分団、小型ポンプの部4ヶ分団が参加し暑い中、競技が行われています。

         

       

 成績はポンプ車の部・優勝 高崎市消防団群馬方面隊第3分団(第1線50秒・第2線63秒)・準優勝 〃榛名方面隊第9分団(52秒・61秒)・第3位 安中市消防団第6分団、小型ポンプの部・優勝 安中消防団第3分団・準優勝 高崎市消防団吉井方面隊第6分団、また各部門の最優秀者も表彰されました。尚、優勝分団は8月24日開催の群馬県消防ポンプ操法競技会に代表として出場されます。

2024年7月5日金曜日

榛名の祭り実行委員会

         

連日、猛暑が続いています、熱中症警戒アラートも出ており、屋外、屋内問わず作業の方は特に注意が必要です、こまめな水分補給、涼しいところでの休憩!

 4日、Pm4:30分から榛名の祭り実行委員会が開催され、R5年度・事業並びに決算報告、また今年の榛名湖花火大会(ボートからの投込み湖上花火)について示されました。

開催日は8月2日(金)Pm8時〜Pm9時(荒天9日に延期)(交通規制Pm5時〜Pm10時)榛名湖南側商店街をメイン観覧エリアまたPm6時からは「古式御沼の鎮め」が御沼龗神社にて執り行われます。

2024年7月4日木曜日

「森林と気候変動」ADeS講演会

            
          
 3日、Pm1:30分から「森林と気候変動」ADeS(一般社団法人脱炭素推進協議会)講演会が県庁にてWeb参加含め125名の参加で開催されました。「森林と気候変動」をテーマに「瀬戸宣久」氏(公益社団法人・国土緑化推進機構・常務理事)による基調講演、伏田光作氏により「農林大学校で学んだこと」をテーマのプレゼン、パネラーに瀬戸氏、吉田氏(吾妻森林組合常任理事)、反町氏(パルシステム群馬理事長)、高橋信也氏(ADeS代表)を迎えコーディネーターに賀川一枝氏により「森林由来の脱炭素」をテーマにパネルディスカッションが行われました。



2024年7月2日火曜日

梅雨の晴れ間

 今日も気温が高く、朝から陽射しも強く蒸し暑い一日となりそうです。梅雨の晴れ間・・?

昨日はJAはぐくみ役員さんとの意見交換会、本日は榛名線下補償組合役員会が予定されています。昨日から7月(文月)今年も後半戦に突入!