2010年4月6日火曜日

予算並びに施策要望・回答~3~

 「都市整備・道路改良」

1・西毛広域幹線道路の建設促進
 ●中央第2土地区画整理事業の整備区間の事業推進、榛名、箕郷地域4.7Kmについて事業化を決定調査、測量が開始される予定。積極的に事業推進に協力し、建設促進連絡協議会を通じ事業進捗について要望活動を行っていく。〔都市整備部〕

2・フルーツラインの早期着工推進及び買収済み未着手用地の有効利用促進並びに既存市道からのアクセス道路整備促進
 ●箕郷地域で延長1.2Kmが供用開始され事業費ベース31%、榛名地域においては、変更ルートの用地交渉全力で取り組み早期の工事着手、完成を期していきたい。既買収地の活用では県と本市の関係部、課による活用検討会が設置され線的整備を検討中。集落の上部にフルーツラインの活用は、アクセスの利便性が求められるため、関係する地元の方々や関係部局による協議、調整を図りアクセス道路としての整備に努めていきたい。〔農政部〕

3・フルーツライン榛名部分、最終地点 中室田小学校~国道406号線までの市道榛名107号線の拡幅整備促進
 ●フルーツラインの動向により事業を進めていきたい。〔建設部〕

4・国道406号~安中榛名駅〔下仁田、安中、倉渕線〕までの烏川への橋梁建設促進
 ●烏川を繋ぐ橋梁は県に要望している箇所で、今後も要望していく。〔建設部〕

5・市道101号線〔中北線〕狭隘部、見通し困難箇所の道路改修促進
 ●狭隘部は数カ所あるが、地元要望として用地が確保できる地権者の同意が得られたところから検討していきたい。〔建設部〕

6・県道箕郷・板鼻線拡幅整備促進及び桜通りとの交差部への信号機設置
 ●拡張や信号機設置は交通量や渋滞状況を確認し市民部とも協調し県への要望、信号機設置を検討する。〔建設部・市民部〕

7都市計画道路の見直し及び桜通りの上里見・森下橋までの道路延伸推進
 ●見直しの必要性が生ずることもあるが変更には充分な検討が必要、桜通りと県道の接続するT字路東側には西毛広幹道が交差する計画がある、したがって周辺の都市計画道路の見直しや桜通りの延伸は西毛広幹道事業の際に一体的に検討していきたい。〔都市整備部〕

8・下室田・四つ角道路改修促進
 ●見通しが良好でない四つ角の道路改良に関しては、県に要望していきたい。〔建設部〕

9・安・榛トンネル出入り口、冬期道路凍結解消
 ●県に要望していきたい。〔建設部〕

10・406号と落合・上里見線交差部〔春日様の所〕、信号機改良
 ●信号機は公安委員会の権限で所管の警察署を通じ要望していきたい。〔市民部〕

11・406号と下里見・安中線合流部、交差点改良
 ●行楽シーズンに渋滞発生の交差点改良は、今後県に要望していく。〔建設部〕

12・406号線・下大島・猿前橋欄干拡張工事推進
 ●通勤・通学や児童の通行が多く、車両の衝突事故が多い猿前橋拡張工事は、今後県に要望していきたい。〔建設部〕

13・406号剣崎町、ドラッグスギ前信号機設置推進
 ●市・警察・土木事務所担当で現地診断実施、カーブミラーの修正、路面標示の新設塗り替え対策実施済みである、信号機については強く働きかけていく。

14・北部環状線と406号線交差部〔上豊岡町北〕、あら町・下室田線〔下小塙町〕への右折レーン設置整備
 ●右折車両の信号待ちにより渋滞の発生箇所に関して右折レーンの設置の検討と同時に、右折信号の時間等も合わせ検討していきたい。

15・406号と18号線合流部・君が代橋西道路改良促進
 ●君が代橋西、道路改良促進については県に要望しているところであるが、今後も引き続き要望していきたい。

16・八幡霊園・共同墓地設置推進
 ●八幡霊園の墓所数は9140区画あり、現在全ての墓所が貸し出し済みとなっている。使用者の都合により年間25~35件ほど返還があり、再貸し出しをしている。墓所使用権の継承者が無く八幡霊園条例の使用権の消滅〔条例10条・使用者が死亡した日から換算し10年経過しても継承者がいない場合、使用者の住所が10年を超える期間明らかでない場合〕に該当することが発生しており、使用権の消滅と共に墓所に埋葬のお骨の対応が必要となるため、今後の検討課題と考えている。

0 件のコメント:

コメントを投稿