2010年3月2日火曜日

市議会・定例会

明日は、ひな祭りですね。
市議会・定例会一般質問4日目〔一般質問最終日〕が開催され7名の方が質問に立ちました。
1・合併後の4年間を検証して

1・EV〔電気自動車〕の普及推進について
2・小串カタクリの里保全整備等について

1・倉渕地域の3小学校統合問題について

1・となり近所の支え合いと福祉行政について

1・高崎市の農業政策について

1・町内活動・地域活動の活性化について

1・日常の食生活の弱者に広がる食の砂漠化問題について
2・政権交代後の補助道路整備の影響と下水道行政のあり方について
以上の質問で,質疑が交わされました。

*合併後の検証では、〔H17年→H21年〕
議員・特別職〔11億6000万円〕、一般職〔5億7000万円〕
計17億3000万円の削減
  現在の各支所職員は以下の通りで各支所では
  平均2人に1人は他地域との交流
支所   人員  減員数 他地域交流
倉渕   56人 一23人  21人
箕郷  112人 一30人  71人
群馬  158人 一78人  83人
新町   78人 一36人  35人
榛名  105人 一75人  39人
吉井  130人 一60人   6人

*倉渕東・中央・川浦小〔138年の歴史〕の統合では
H20年7月 中央小に統合合意
H22年2月 校名を「倉渕小」に決定
H22年中  校歌・校章を制定
H22年夏  耐震補強・校舎増築〔多目的教室・コンピューター室〕 屋上防水・駐車場舗装工事
H23年度  プール竣工
また、23年4月の統合に合わせ、放課後児童クラブを敷地内に整備するという計画方針が示されました。

 少子高齢化に伴い、全国で限界集落7873、準限界集落2917、そのうち422が消滅集落との予測
この5年間で全国3485校が廃校〔群馬では39校〕
廃校は大変残念ですが、地域の中心であった学校であり、廃校舎の利活用も地域の声を聞くと共に充分検討が必要と思います。   

0 件のコメント:

コメントを投稿